右馬助()さん 武将   フォロー

東北地方のお城を中心に御城印を集めております!よろしくお願いします!

右馬助さんのタイムライン

右馬助さん が「 千石城跡 御城印 パタ崎さんバージョン」をコレクションしました(2024-04-15)

右馬助さん が  千石城(宮城県大崎市) の写真をアップしました(2024-04-13)

二の丸から本丸へ繋がる橋
二の丸から本丸へ繋がる橋

千石城御城印パタ崎さんバージョンをいただきに訪問いたしました。千石城といえば堀切なんですが、スマホのカメラが上手く撮影されておらず橋の写真をアップさせていただきます。

右馬助さん が  千石城(宮城県大崎市) を攻城しました(2024-04-13)

右馬助さん が「 仙臺城(仙台城) 御城印 新シリーズ第四弾」をコレクションしました(2024-04-09)

右馬助さん が「 櫛引城 御城印 櫛引清長版」をコレクションしました(2024-01-20)

右馬助さん が「 櫛引城 御城印 訪城記念版」をコレクションしました(2024-01-20)

右馬助さん が  剣吉城(青森県南部町) の写真をアップしました(2024-01-20)

剣吉城標柱
剣吉城標柱

新しく剣吉城が登録されたのことで訪問いたしました。遺構はあまり残っておりませんが、高台に位置しており本城のある三戸・八戸・青森方面の中間地点に配置されてます。
交通の要衝に北氏を置くということは信任の厚い家臣というのが分かります。頂上に北信愛公を顕彰する石碑もあります。
南部家の中で 南部晴政公・信直公・利直公・九戸政実公は取り上げられますが、北信愛公も注目されてもいい武将だと思います。
ここからは私の想像ですが、南部家の御家騒動の際信直公の才能を見抜いて必死に守り九戸の乱の引き金なってしまいましたが、盛岡藩祖誕生の立役者となり花巻城の夜討ちでは、高齢ながら少ない兵で知略を駆使し撃退したりなど南部家屈指の名将だと思います。

右馬助さん が  剣吉城(青森県南部町) を攻城しました(2024-01-20)

右馬助さん が  九戸城(岩手県二戸市) の写真をアップしました(2024-01-19)

本丸虎口跡付近の石垣・空堀
本丸虎口跡付近の石垣・空堀

九戸政実公武将印をいただきに攻城いたしました。去年本丸の整備が完了し二の丸跡を整備してるとのこと、岩手県の中で一番好きな城なので完成が楽しみです!

右馬助さん が  九戸城(岩手県二戸市) を攻城しました(2024-01-19)

右馬助さん が  相馬中村城(福島県相馬市) の写真をアップしました(2024-01-14)

相馬中村神社看板
相馬中村神社看板

相馬中村城(馬陵城)の御城印をいただきに今年初の攻城と初詣をして参りました!
パンフレットを見ながら攻城しましたが、所々地震の影響で行けない場所がありましたが工事が完了した時にもう一度訪問したいと思います!相馬家のもう一つの居城小高城の御城印を期待したいですね。これで福島県の3地方の御城印が出揃ったと思います。

右馬助さん が「 馬陵城跡(相馬中村城) 御城印」をコレクションしました(2024-01-14)

右馬助さん が  相馬中村城(福島県相馬市) を攻城しました(2024-01-14)

右馬助さん が「 仙臺城(仙台城) 御城印 第三弾限定デザイン」をコレクションしました(2024-01-05)

右馬助さん が「 仙臺城(仙台城) 御城印 スヌーピー版」をコレクションしました(2023-12-07)

右馬助さん が「 仙台城 御城印 シナモロール版」をコレクションしました(2023-12-07)

右馬助さん が「 仙台城 御城印 ぐでたま版」をコレクションしました(2023-12-07)

右馬助さん が  仙台城(宮城県仙台市) を攻城しました(2023-12-07)

右馬助さん の読者投稿欄「あなたが思う、戦国時代における重大ニュースを3つまで答えてください」への回答が更新されました(2023-12-01)

大寧寺の変 加害者・陶晴賢 被害者・大内義隆
永禄の変 加害者・三好義継 三好三人衆 松永久通
被害者・足利義輝
本能寺の変 加害者・明智光秀 被害者・織田信長
この三人が亡くなった事でこの当時の情勢が大きく変わった理由です。

右馬助さん が「 仙台城 御城印 ハローキティ版」をコレクションしました(2023-11-15)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

マイナーな城の御城印も多く紹介されており、情報量がすごいです。この本だけでも御城印を集めた気分を味わえてしまいます。
御城印のデザインの由来など解説も充実しているので、御城印を集めていない人も楽しめます。
城の写真には提供した団員さんの名前も記載され、攻城団のみんなで作りあげた感が詰まっていて嬉しくなりました。

伝もものふ山田(ヤマー)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る