pinoler()さん 家老 サポーター   フォロー

旅行の時には必ずお城めぐりをしています!知識面はお勉強中ですが、いろんな人とお城巡りを楽しみたいです!

pinolerさんのタイムライン

pinolerさん が  河村城(神奈川県山北町) を攻城しました(2023-05-04)

pinolerさん が  麻場城(群馬県甘楽町) を「行きたいお城」に登録しました(2023-04-15)

pinolerさん が  小田原城(神奈川県小田原市) を攻城しました(2023-04-03)

pinolerさん が  小机城(神奈川県横浜市) を攻城しました(2023-03-22)

pinolerさん が  滝の城(埼玉県所沢市) を攻城しました(2023-03-09)

pinolerさん が  赤塚城(東京都板橋区) を攻城しました(2023-03-05)

pinolerさん が  志村城(東京都板橋区) を攻城しました(2023-03-05)

pinolerさん が  稲付城(東京都北区) を攻城しました(2023-02-27)

pinolerさん が  平塚城(東京都北区) を攻城しました(2023-02-27)

pinolerさん が  筒戸城(茨城県つくばみらい市) を攻城しました(2023-01-31)

関東鉄道常総線新守谷駅から徒歩で20~25分ほどです。城跡にある禅福寺というお寺の脇に看板と略測図がありますので、図を見ながら歩くのがおすすめです。

pinolerさん が  玉城(岐阜県関ケ原町) を「行きたいお城」に登録しました(2022-09-20)

pinolerさん が  大宝城(茨城県下妻市) を攻城しました(2022-09-20)

北側のあじさい園の付近にある虎口の土塁と、南側の鳥居付近に高い土塁が残っているのでぜひ両方見てください。

pinolerさん が  多賀谷城(茨城県下妻市) を攻城しました(2022-09-20)

下妻駅から歩いて5分程度です。12台くらい駐車できる駐車場もあるので車での周辺城めぐりもよいと思います。

pinolerさん が  佐倉城(千葉県佐倉市) を攻城しました(2022-04-30)

pinolerさん が  本佐倉城(千葉県酒々井町) を攻城しました(2022-04-30)

pinolerさん が  謙信一夜城(千葉県佐倉市) を攻城しました(2022-04-30)

pinolerさん が  臼井城(千葉県佐倉市) を攻城しました(2022-04-30)

pinolerさん が  滝山城(東京都八王子市) を攻城しました(2021-12-12)

pinolerさん が  真田城(神奈川県平塚市) を攻城しました(2021-10-13)

小田急線の東海大学前駅から徒歩15分ちょいです。駅の南口を出てすぐにある大きい通りをまっすぐ行くだけなので迷わず着けると思います。天徳寺の境内一帯が城跡らしく一段高くなっています。

pinolerさん が  御坂城(山梨県富士河口湖町) を「行きたいお城」に登録しました(2021-09-11)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国の山城を極める

城郭研究に携わる加藤・中井両氏が厳選した山城を紹介するガイド。航空レーザー計測による赤色立体地図や著者が描き起こした縄張図で全体像をイメージしやすくし、見どころを紹介したカラー写真や発掘成果も踏まえた解説で山城好きを魅了する。険しい山城にはなかなか行けないが、写真や縄張図を見てイメージするだけでも楽しい。高取城(奈良)、館山城(山形)、金山城(群馬)など22城。2019年9月刊。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る