右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
三田城(兵庫県三田市) を攻城(2020/09/05) 石碑と堀だけ残ってます。 |
小牧山城(愛知県小牧市) を攻城(2016/10/10) ちょうど発掘調査中でした。 |
金沢城(石川県金沢市) を攻城 |
八幡山城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2016/03/26) 八幡山城の西の麓に秀次館がありそちらも必見。その秀次館のさらに西の尾根上に出城があるのですが、そこにあった中世の古墓の石塔を大量に使用した石垣があります。 |
金沢城(石川県金沢市) を攻城 |
物集女城(京都府向日市) を攻城 |
丸岡城(京都府亀岡市) を攻城(2017/03/19) 目立った遺構はありませんが、「古城」の地名が残されているのと、地形的に当時の面影があります。 |
開田城(京都府長岡京市) を攻城 |
宮津城(京都府宮津市) を攻城 外堀を兼ねていた大手川が最近整備され、より堀らしくなりました。 |
船岡山城(京都府京都市) を攻城 土塁と堀切が残ってます。山全体が公園なので、軽い散歩程度で行けるのも良し。建勲神社へもぜひ参拝を。 |
猪倉城(京都府亀岡市) を攻城 |
神足城(京都府長岡京市) を攻城 勝竜寺城外郭の土塁と空堀が残されており、近年整備されました。 |
建部山城(京都府舞鶴市) を攻城 城の遺構はほとんどありませんが、明治の砲台の遺構が素晴らしいです。堡塁砲台なので、明治の城塞ですね。 |
淀城(京都府京都市) を攻城 本丸石垣と内堀しかありませんが、それでも雰囲気はあります。天守復元の噂があったけど。近くには京都競馬場があり、かつては城周辺も混み合いましたが、今は淀駅から直接競馬場に行けるので昔ほどではないかも。 |
聚楽第(京都府京都市) を攻城(2012/12/24) クリスマスイブに行われた現地説明会で発掘された石垣を見学。石垣の石は大きくさすが関白殿下の城。聚楽第はその後破壊され、京都新城の築城に利用されたそうで、今年発掘された京都新城の石垣を見ても規模的に聚楽第の石垣と同じです。現在発掘地点には説明板があります。 |
埴生城(京都府南丹市) を攻城(2017/01/07) 移築した城門と言われる門があるお寺に駐車。攻城した当時は雑木林でしたが、今はだいぶ整備されてるようですね。城は小さいですが、各所に明智光秀改修による石垣があります。 |
須知城(京都府京丹波町) を攻城(2014/10/18) 玉雲寺前の駐車場に停めて少し歩くと登城口があります。途中のほぼ直登のコースが結構キツいです。縄張り自体は中世の在地領主の良くある城ですが、明智光秀改修の石垣があちこちにあり、特に主郭下の高石垣は圧巻。明智光秀の丹波攻略戦を実感できる城です。近くの琴滝もオススメ。 |
鹿背山城(京都府木津川市) を攻城 |
名古屋城(愛知県名古屋市) を攻城 |
駿府城(静岡県静岡市) を攻城 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する