BESAN

BESAN(べーさん)さん 武将   フォロー

中世山城が好きです。特に石垣を持ち中世山城の縄張りの雰囲気を持つ戦国山城。明智光秀が丹波攻略の際に攻め落とし、石垣の城に改修した城跡を調べてます。

BESANさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 周山城(京都府京都市) を攻城

 八上城(兵庫県丹波篠山市) を攻城

 有子山城(兵庫県豊岡市) を攻城

 篠山城(兵庫県丹波篠山市) を攻城

 会津若松城(福島県会津若松市) を攻城(2015/09/04)

近隣の御薬園や、少し離れた場所の松平氏墓所もオススメ。

 犬山城(愛知県犬山市) を攻城

 有子山城(兵庫県豊岡市) を攻城(2015/12/31)

出石城の最上段から登城していきます。はっきり言ってキツいですが、山上の有子山城の石垣群や大堀切、広大な曲輪は苦労して登っただけの価値はあります。

 郡山城(奈良県大和郡山市) を攻城

 神尾山城(京都府亀岡市) を攻城(2016/01/10)

金輪寺まで車で行けます。そこから城跡へは少し登った場所にあります。城跡も良かったですが、下部に広がる中世金輪寺跡の遺構群が凄かったです。

 宇陀松山城(奈良県宇陀市) を攻城(2016/02/26)

大分整備されて見学しやすくなってます。麓の和菓子屋さんの「銘菓きみごろも」はフワフワした食感で旨いです。

 笑路城(京都府亀岡市) を攻城(2016/03/11)

車は農道の脇に駐車する感じ。鉄塔保守の山道を登っていくと主郭へと至ります。明智光秀改修の石垣があり、発掘調査もされてますが、主郭内部は鉄塔建設で破壊されてます。

 八幡山城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2016/03/26)

八幡山城の西の麓に秀次館がありそちらも必見。その秀次館のさらに西の尾根上に出城があるのですが、そこにあった中世の古墓の石塔を大量に使用した石垣があります。

 鬼ヶ城(京都府福知山市) を攻城(2016/05/02)

観音寺の駐車場に車を停めて登山道を登っていきます。登山道は割と整備されてます。主郭からの見張らしは最高。さらに城としてもよくこんな高い山の上にと思うくらいの広大な縄張りが広がります。一部石垣が残されています。

 猪崎城(京都府福知山市) を攻城(2016/05/03)

公園化されており、入り口に測量図のある案内板があります。

 亀山城(京都府亀岡市) を攻城(2016/05/05)

当時の遺構としては惣構の土塁がよく残されてます。また、千代川や保津に城門や新御殿玄関が移築されてます。あと、旅籠町の沼田モーターズの建物もかつての城門を移築したものです。

 山家城(京都府綾部市) を攻城(2016/06/04)

ぜひ背後に回りましょう。立派な石垣と空堀が残されています。

 甲ヶ峯城(京都府綾部市) を攻城(2016/06/04)

山の中を登っていきますが、案内板があるので迷わないです。主郭の堀切は見応えあります。

 宮内少輔城(京都府京都市) を攻城(2016/06/11)

現在も子孫の方が館跡にお住まいです。車はちょっと置けないので、近隣のコインパーキングに停める必要があります。

 柏原陣屋(兵庫県丹波市) を攻城(2016/06/25)

御殿が有名ですが、少し離れた場所に太鼓櫓があります。あと、織田家墓所や戦前の洋館、柏原八幡神社も見所です。

 島城(京都府南丹市) を攻城(2016/08/27)

麓に駐車できます。現在は林道が出来ていて登りやすいと思います。当初から光秀に協力した城主の川勝氏。城は広大で、中には新たに増築されたと思われる横矢を駆使した土塁を持つ曲輪もあります。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

一冊でわかる戦国時代 (世界のなかの日本の歴史)

攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る