みゃお之助

みゃお之助()さん 武将   フォロー

九州の百名城・続百名城を先ずは攻城だニャー‼

みゃお之助さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 秋月城(福岡県朝倉市) を攻城(2020/11/14)

ちらほら紅葉が進む時期に登城しました。秋の日差しに輝く城址がとてもきれいでした。

 北ノ庄城(福井県福井市) を攻城(2020/11/22)

福井駅から歩いて攻城しました。路地を歩いていくと、柴田公園及び柴田神社となっているところが、北の庄城址です。

 丸岡城(福井県坂井市) を攻城

 一乗谷城(福井県福井市) を攻城(2020/11/22)

一乗谷朝倉氏遺跡資料館で、「麒麟が来る」特別展を見学したのち攻城。遺跡南側の駐車場を利用して、復元街並みと朝倉氏館跡を見学しました。「兵どもが夢の跡」を実感できました。

 福井城(福井県福井市) を攻城(2020/11/22)

市役所駐車場を利用して攻城。復元された廊下橋から入城して山里口御門を見学。山里口御門は、櫓門内を靴を脱いで見学するパターンです。休日であったので、県庁守衛室にてインターホンを押してスタンプをゲットしました。福井地震で崩れた天守台も迫力がありました。

 岡山城(岡山県岡山市) を攻城(2020/11/23)

岡山城夜間特別開館「烏城灯源郷」が開催されている日に攻城。美しい烏城のライトアップと紅葉のすばらしさに、まさに灯源郷でした。

 府内城(大分県大分市) を攻城(2020/11/28)

府内城内には入れず、城址を一周しました。お堀の周りに案内板も整備されており大変興味深く見ることができました。スタンプは、御廊下橋の中にありゲットしました。

 福知山城(京都府福知山市) を攻城

 富山城(富山県富山市) を攻城

 高岡城(富山県高岡市) を攻城

 七尾城(石川県七尾市) を攻城

 岡城(大分県竹田市) を攻城(2020/12/29)

三の丸高石垣をはじめ、太鼓櫓門の石垣や大手門の石垣など多くの見所があります。特に中川覚左衛門屋敷跡から見る本丸側の石垣群は九州一です。

 人吉城(熊本県人吉市) を攻城(2021/01/04)

2020年7月の大水害の被害のため、人吉城歴史館は閉館していますが、駐車場横にスタンプがあります。城址の石垣には大きな被害は見当たらず、石の武者返しも見ることができます。

 八代城(熊本県八代市) を攻城(2021/01/05)

城址の中に八代宮があります。お堀と石垣に囲まれた、美しい神社でした。

 日出城(大分県日出町) を攻城

 平戸御館(長崎県平戸市) を攻城

 平戸城(長崎県平戸市) を攻城

 今帰仁グスク(沖縄県今帰仁村) を攻城(2021/11/07)

今帰仁城前の駐車場に止めて攻城しました。帰り道に隣の今帰仁村歴史文化センターによるとさらに理解が深まります。

 中城グスク(沖縄県中城村) を攻城(2021/11/07)

入口から無料のカートに乗って正門から南の郭、一の郭、二の郭、三の郭と廻ることをお勧めします。

 郡山城(奈良県大和郡山市) を攻城(2021/12/04)

近鉄郡山駅から歩いて登城。極楽橋手前の柳沢文庫は、多くの資料があり見応えがあります。是非訪問をお勧めします。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る