レスタト()さん 武将   フォロー

(未入力) 

レスタトさんの攻城記録一覧(履歴)

 白河小峰城(福島県白河市) を攻城

 川越城(埼玉県川越市) を攻城

 松坂城(三重県松阪市) を攻城(2022/12/04)

2022/12/4訪問時は石垣の補修工事をしていました。

 北畠氏館(三重県津市) を攻城(2022/12/04)

一志嬉野方面、松阪方面のどちらから向かってもかなり細い道を通る事になると思います。車で行かれる方はご注意を。

 岸和田城(大阪府岸和田市) を攻城(2022/11/12)

市営駐車場から階段を案内いただき、天守への近道になります。

 小山城(静岡県吉田町) を攻城(2022/06/29)

しらすのまどぐちの駐車場に停めて天守まで10分ほどでした。

 勝瑞城(徳島県藍住町) を攻城(2022/05/01)

発掘途中かと思いますがかなりの規模を感じられました。

 徳島城(徳島県徳島市) を攻城(2022/05/01)

5/1は阿波踊り春の祭典で賑わっていました。

 丸亀城(香川県丸亀市) を攻城(2022/05/01)

観光案内所にて200円で台紙を購入するとスタンプラリーが楽しめます。

 高松城(香川県高松市) を攻城(2022/05/01)

玉藻公園の駐車場は無料でした。

 湯築城(愛媛県松山市) を攻城(2022/04/30)

道後公園の西側駐車場に停めましたが路面電車や信号の絡みで右折で入るのは難易度高めです。

 松山城(愛媛県松山市) を攻城(2022/04/30)

ロープウェイ・リフト券売り場の北側に加藤嘉明公の銅像があります。

 大洲城(愛媛県大洲市) を攻城(2022/04/29)

麓に市民会館の駐車場(有料)があります。

 今治城(愛媛県今治市) を攻城(2022/04/29)

天守と3つの櫓を巡るスタンプラリーをしていてクリアするとポストカードをいただけます。

 宇和島城(愛媛県宇和島市) を攻城(2022/04/30)

南側登城口には大津事件の児島惟謙さんの銅像があります。

 丸岡城(福井県坂井市) を攻城(2022/03/26)

3/26は傘が吹き飛ぶくらいの大荒れの天気でした。

 高知城(高知県高知市) を攻城(2022/03/18)

天守・御殿辺りは何かの補修工事をしていました。

 岡豊城(高知県南国市) を攻城(2022/03/18)

駐車場は高知県立歴史民俗資料館を利用がおすすめ。長宗我部家の詳しく展示を楽しめます。

 清洲城(愛知県清須市) を攻城(2022/02/12)

駐車場は国道302号から側道に入っての清洲公園駐車場(無料)が便利です。

 佐倉城(千葉県佐倉市) を攻城(2022/01/28)

京成佐倉駅から佐倉城を回ってJR佐倉駅に歩くと程よい運動になります。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

首都圏発 戦国の城の歩きかた

戦国の城=土の城を歩きたい人に首都圏(千葉・埼玉・東京・神奈川)に残る城跡を紹介する。実際に訪ねた時の城の見方、見落としてはいけないポイントを縄張図と写真で解説。巻頭の小机城をはじめ入門編から中級編まで、「歩きやすくわかりやすい」をコンセプトに21の城跡を紹介している。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る