墓場(はかば)さん 武将   フォロー

12歳の頃城郭の魅力に取り憑かれてその頃からぼちぼち城巡りやってます。城郭検定は3級のクソザコですが…

墓場さんの攻城記録一覧(履歴)

 松本城(長野県松本市) を攻城

 上田城(長野県上田市) を攻城

真田氏のネームバリューに溺れない城郭としての魅力

 淀城(京都府京都市) を攻城

敷地は狭いけど堀と石垣はちゃんとある

 松江城(島根県松江市) を攻城

 月山富田城(島根県安来市) を攻城

積雪してると案内板すら埋まって見えないので気を付けましょう

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城

 郡山城(奈良県大和郡山市) を攻城

 安土城(滋賀県近江八幡市) を攻城

周囲の資料館も併せて巡れば大満足できるはず

 長浜城(滋賀県長浜市) を攻城

 丸亀城(香川県丸亀市) を攻城

 名古屋城(愛知県名古屋市) を攻城

知名度通りの面白さ、隅々まで見て回るなら一日中では回りきれないかも

 和歌山城(和歌山県和歌山市) を攻城

 金沢城(石川県金沢市) を攻城

なかなかの見応え、隅々まで巡るとかなりの所要時間になる、城下町も凄い

 七尾城(石川県七尾市) を攻城

遺構の現存状態もよく見応え十分

 大阪城(大阪府大阪市) を攻城

堀の外にもいろいろ遺構があるから隅々まで巡るなら一日では周りきれない

 越前大野城(福井県大野市) を攻城

城好きなら行って損はないと思う

 田辺城(京都府舞鶴市) を攻城

 長篠城(愛知県新城市) を攻城

古戦場や資料館とセットで回るといいかも

 松坂城(三重県松阪市) を攻城

 岸和田城(大阪府岸和田市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

伝記シリーズ 徳川15人の将軍たち (集英社みらい文庫)

字も比較的大きく読みやすく、内容も理解しやすいです!

はるーさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る