マコト()さん 足軽大将   フォロー

(未入力) 

マコトさんの攻城記録一覧(履歴)

 広島城(広島県広島市) を攻城(2020/02/01)

広島城は近代の戦争についても考えてしまう貴重な城だと思います。

 三原城(広島県三原市) を攻城(2020/02/01)

天守台と駅が合体したような面白い感じです。

 新高山城(広島県三原市) を攻城(2020/02/01)

時間が無かったので急いで登城しましたが、さすがに本丸まではキツかったです。ゆっくり見ようと思ったら1時間30分〜2時間くらいあると良いと思います。

 高知城(高知県高知市) を攻城(2020/02/15)

天守も良いけど、同じく現存の本丸御殿も昔の雰囲気がそのままで良いですね。

 岡豊城(高知県南国市) を攻城(2020/02/15)

最初に高知県立歴史民俗資料館でパンフレットを貰った方が登城しやすいと思います。長めのコース(1時間程度)と短めのコース(30分程度)が紹介されています。

 河後森城(愛媛県松野町) を攻城(2020/03/20)

パンフレットが、近くのJRの駅、道の駅、城の入口付近の看板にあります。パンフレットを見ながら、ゆっくり散策すると良いですよ。

 引田城(香川県東かがわ市) を攻城

 勝瑞城(徳島県藍住町) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

首都圏発 戦国の城の歩きかた

戦国の城=土の城を歩きたい人に首都圏(千葉・埼玉・東京・神奈川)に残る城跡を紹介する。実際に訪ねた時の城の見方、見落としてはいけないポイントを縄張図と写真で解説。巻頭の小机城をはじめ入門編から中級編まで、「歩きやすくわかりやすい」をコンセプトに21の城跡を紹介している。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る