わたみち(わたみち)さん 足軽大将   フォロー

100名城攻略と全国鉄道乗りつぶしをやってます。よろしくお願いします。

わたみちさんのタイムライン

わたみちさん がマイベストキャッスルを更新しました。1位には  高取城(奈良県高取町) が選ばれています!(2023-05-28)

こんな山中にこんな石垣を組んだんだという驚きは今までありません

わたみちさんのマイベストキャッスル

わたみちさん が  丸亀城(香川県丸亀市) の写真をアップしました(2023-02-19)

天守(下から)
天守(下から)

わたみちさん が  丸亀城(香川県丸亀市) を攻城しました(2023-02-19)

駅から天守を望みつつ歩いて行くのもいいですよ

わたみちさん が  徳島城(徳島県徳島市) の写真をアップしました(2023-02-18)

鷲の門
鷲の門

わたみちさん が  徳島城(徳島県徳島市) を攻城しました(2023-02-18)

本丸跡までは結構な階段でした

わたみちさん が  鬼ノ城(岡山県総社市) を攻城しました(2022-09-10)

8月と9月の土日祝に総社駅から国民宿舎サンロード吉備路を経由して鬼ノ城までバスが運行されていて、狭い道を自家用車で行くのに不安だったのでよかったです(駐車場までの道は確かに狭かったです)。チケットは乗り放題で2000円しますが、1000円分のクーポン(サンロード吉備路と吉備路おもてなしの館で使えます)を含むので、お得だと思います。

わたみちさん が  高松城(香川県高松市) の写真をアップしました(2022-08-24)

桜御門
桜御門

7月に再建されたばかりだそうです。
高松城址の案内チラシにはまだ載っていません。

わたみちさん が  高松城(香川県高松市) の写真をアップしました(2022-08-24)

良櫓
良櫓

わたみちさん が  高松城(香川県高松市) を攻城しました(2022-08-24)

わたみちさん が  備中松山城(岡山県高梁市) の写真をアップしました(2022-08-20)

天守
天守

わたみちさん が  備中松山城(岡山県高梁市) を攻城しました(2022-08-20)

JRを利用の場合、備中高梁駅からタクシーでふいご峠駐車場まで1700円くらいでした。帰りもタクシーを呼んで同じくらいです。徒歩では大変ではと感じました。

わたみちさん が  小田原城(神奈川県小田原市) の写真をアップしました(2022-08-11)

天守
天守

わたみちさん が  小田原城(神奈川県小田原市) を攻城しました(2022-08-11)

わたみちさん が  多賀城(宮城県多賀城市) の写真をアップしました(2022-08-10)

多賀城碑
多賀城碑

わたみちさん が  多賀城(宮城県多賀城市) の写真をアップしました(2022-08-10)

政庁跡
政庁跡

わたみちさん が  多賀城(宮城県多賀城市) を攻城しました(2022-08-10)

わたみちさん が  山形城(山形県山形市) の写真をアップしました(2022-08-10)

二ノ丸東大手門
二ノ丸東大手門

わたみちさん が  仙台城(宮城県仙台市) の写真をアップしました(2022-08-10)

本丸北壁石垣
本丸北壁石垣

わたみちさん が  山形城(山形県山形市) を攻城しました(2022-08-10)

わたみちさん が  仙台城(宮城県仙台市) を攻城しました(2022-08-10)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

合戦の日本史―古代から幕末維新まで、覇権をめぐる英雄たちのドラマ

倭国大乱(178年)~西南戦争(1877年)と長期間に亘っての合戦が網羅されていて、まさに表題通り看板に偽りなしの書籍です。
挿絵や写真・コラムも豊富で飽きることなく読み進められると思います。
私は、枕元に置いて寝る前に1日1話(1合戦)を読んで退屈することなく読破しました。

遠里小野さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る