飯盛城
飯盛城

[大阪府][河内] 大阪府大東市


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.46(--位)
  • 見学時間:1時間28分(--位)
  • 攻城人数:926(164位)

飯盛城の御城印

飯盛城の御城印は現在販売されていません。

個々の御城印についての詳細情報や販売場所はそれぞれのページでご確認ください。

販売期間や入手条件などの情報も個々の御城印のページでご確認ください。

飯盛城の御城印

飯盛城 御城印 国史跡指定記念版(金) | 全国御城印コレクション | 攻城団

飯盛城が国史跡に指定されたことを受けて製作された豪華版御城印。金潜紙に家紋も文字もすべて金の箔押しとなっている。

飯盛城 御城印 国史跡指定記念版(黒) | 全国御城印コレクション | 攻城団

飯盛城が国史跡に指定されたことを受けて製作された豪華版御城印。金潜紙に家紋も文字も箔押し(文字は黒)となっている。

飯盛城 登城記念 御城印 | 全国御城印コレクション | 攻城団

うぐいす色の越前和紙を使用しており、左下には三好長慶が掲げた旗印「理世安民」も記載されている。

   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

飯盛城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

レンズが撮らえた幕末日本の城―永久保存版

私も愛読しています。この写真に収められている建物がすべて現存していれば・・・と思わずにはいられません。天守だけでなく、江戸城の蓮池巽三重櫓や大阪城の本丸三重櫓群、津山城の壮大な櫓群を見るとつくづく残念な思いがします。欲を言えば、全部復元してほしいです。

hiro.Eさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る