丸亀城
丸亀城

[香川県][讃岐] 香川県丸亀市一番丁


  • 平均評価:★★★★☆ 3.98(14位)
  • 見学時間:1時間22分(34位)
  • 攻城人数:2722(25位)

丸亀城の城主メモ 最新順

それほど長くありませんが急登の石段があります。天守が小さめなので下から見ると石垣が実際より高く見えます。

(2023/03/18訪問)

スマホにVRのアプリを入れてると便利 坂と階段がキツいので服装注意

(2023/03/11訪問)

駅から天守を望みつつ歩いて行くのもいいですよ

(2023/02/19訪問)

きれいな石垣を堪能下さい。

(2023/01/08訪問)

丸亀城の横の丸亀市立資料館に無料駐車場があります。

(2023/01/07訪問)

石垣崩落修復作業が令和7年3月31日まで行われていて一部入れない場所がありました。

(2022/11/29訪問)

JR丸亀駅から徒歩15分ほどで亀山公園入り口に到着します。随所にきれいに残っている櫓跡には案内板がないので天守一階入り口脇に展示されている丸亀城木図の写真が非常に参考になります。

(2022/11/24訪問)

9時前に到着し資料館の駐車場を目指しましたが満車で駐車できず大手門の向かいの駐車場を利用しました。近くで見る高石垣も良いですが少し離れて眺める天守と石垣も素晴らしい!資料館、石垣復旧PR館を廻って搦手側の石垣も見事でした。

(2022/11/06訪問)

お城までの坂道が急なので気をつけましょう

(2022/10/20訪問)

令和4年11月23日までMARUGAME Castle Road2022というナイトイベントが開催中。期間中の土日祝は天守夜間特別開館が行われており、昼間とは一味違う体験ができる。
丸亀駅観光案内所にて「丸亀おもてなしクーポン」(無料配布、有効期限令和4年12月31日)が配布されており20%OFFで天守に入ることができる。

(2022/10/08訪問)

天守までの坂が急で行くまでが大変ですが、天守は現存12天守の一つで往時を感じることができました。

(2022/08/13訪問)

数年前の西日本豪雨の影響で石垣が崩壊し、現在修復中の様子が見られます。山の上にあるお城なので急な坂が続き、天守に着くまでに体力奪われますが、景色は良かったです。

(2022/09/17訪問)

「丸亀城石垣崩落復旧整備事業PR館」では石垣の修復過程の展示や、工事現場の展望デッキがあります。

(2022/08/24訪問)

令和7年3月31日迄石垣の復旧工事が続くそうですが主要な部分は見学出来ます。搦手側の石垣は本当に素晴らしいです。

(2022/09/03訪問)

観光案内所で戴いたクーポンで入城料が20%オフに!
といっても、入城料は200円と格安です。

(2022/08/23訪問)

石垣がとても素晴らしいです。天守も小ぶりですが美しく、満足しました。

(2022/07/24訪問)

丸亀駅から徒歩10分です。スタンプは丸亀城天守にあります。見どころは現存天守、扇の勾配の石垣、大手一ノ門・ニノ門、玄関先御門などです。石垣がとにかくすごいので観察しながら見学するとよいと思います。刻印もあるので探してみましょう。天守は小ぶりながら太鼓壁、大砲狭間など色々と見どころが多いです。丸亀うちわをもって木陰で休みながら散策するといいです。

(2019/05/21訪問)

坂がかなり急なので必ずしっかり歩ける靴で行った方がいいです。

(2022/03/17訪問)

観光案内所にて200円で台紙を購入するとスタンプラリーが楽しめます。

(2022/05/01訪問)

一部、石垣が工事中です。逆に貴重なお姿です。工事中の作業についての特設(プレハブ)もありました。

(2022/04/15訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

あやしい天守閣 (イカロス・ムック)

これおもしろいですよ。
ディスりながらも模擬天守にあふれる愛を注いでいます。この本を読んで、あやしい天守の制覇にかきたてられました。本格遺構を楽しむのも当然によいですが、模擬天守を訪ねて怪しき楽しき悲しきおもしろい人間模様を楽しむのもまた一興、という気になります。

hinakさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る