古宮城
古宮城

[愛知県][三河] 愛知県新城市作手清岳


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.44(--位)
  • 見学時間:45分(--位)
  • 攻城人数:1163(154位)

古宮城の訪問ガイド 訪問日の新しい順

古宮城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

100名城スタンプは作手歴史民俗資料館にあるらしいのですが、土日は休館なので近くのYショップで押させてもらいました。

(2019/12/07訪問)

Yショップつくで店で案内図と説明をいただきました。
白鳥神社前の畑地前に僅かながら駐車できるスペースあり。

(2019/10/05訪問)

作手歴史民俗資料館で縄張図を貰ってから行くのが良いと思います。

(2019/08/21訪問)

初回はスタンプ押印後、神社のみで退散したが、今回は縄張図を手に攻城。白鳥神社から上り、枡形を過ぎで左手に。西城の土手に時計回りに辿り北大竪堀を過ぎ東城を回遊して「大ヒノキ」の脇を通過し神社に戻るルートを撮りました。案内板などの設備はないので攻城には縄張図が必須アイテムです

(2019/08/18訪問)

余り整備はされていないが、遺構はしっかり見学出来て良いです。

(2019/08/04訪問)

規模はそんなに大きくないが、土塁、竪堀がしっかり残っていて美しい。案内板は一切ないので縄張図を資料館でもらってからがおすすめ。

(2019/07/27訪問)

築城したのが、武田宿将馬場美濃守信春と伝わっている城跡。築城してから2~4年で廃城となっているが、遺構が素晴らしく残っていてびっくりしました

(2019/07/21訪問)

ほとんど整備されていないので、踏み跡がいろいろな方向に伸びていてどこからでも登れます。作手の人々にとっては、征服者が作った城であり、愛着が薄いのであろうと思います。近くにある地元奥平氏の亀山城の整備状況との差を感じました。

(2019/07/11訪問)

作手歴史民俗資料館で古宮城縄張図を頂き攻城 土の城を満喫しました! あるガイドブックに「シナモンロールのような竪土塁」と書いてありましたがまさにその通りだなと思いました

(2019/07/07訪問)

スタンプは時間外でも本当に大丈夫でした。
行けばわかるさって、歴史民俗資料館に行ったら本当にわかりました。
ありがとうございました!

(2019/06/09訪問)

未整備やけど、遺構が結構残ってました。

(2019/06/04訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

平安京の四〇〇年:王朝社会の光と陰

10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る