躑躅ヶ崎館
躑躅ヶ崎館

[山梨県][甲斐] 山梨県甲府市古府中町2611


  • 平均評価:★★★★☆ 3.51(66位)
  • 見学時間:58分(80位)
  • 攻城人数:2809(33位)

躑躅ヶ崎館の城主メモ 訪問日の古い順

信玄ミュージアムで発掘の資料などとシアターを鑑賞の後、武田神社へ。向かって右手から城跡の痕跡から見学。石垣、土塁や三日月堀あとなど、説明板も充実しています。

(2022/08/27訪問)

新しくできた信玄ミュージアムもオススメです。無料の展示室には、武田氏館跡の見どころが解説されております。有料展示も出土物など見どころがありました。

(2022/09/17訪問)

駐車場は東端に停めて、ミュージアムを回ってから大手門東史跡公園の遺構を散策。大手門を入って西曲輪の南北の虎口を見学して戻ると効率的。

(2022/10/09訪問)

館の名前に騙されました。立派な平城です。取り囲む堀は幅も深さもあり随所に石積もあり侮れない城でした。

(2022/10/28訪問)

武田神社境内の宝物殿は、小さいながら一見の価値があります。お勧めです。

(2022/11/19訪問)

ガイドの方の解説が面白く、お願いしてよかったです。

(2022/12/17訪問)

百名城スタンプは神社社殿にあります。味噌曲輪跡は整備調査中です。

(2022/12/17訪問)

甲府駅から40分歩いて攻城したのですが、緩やかな上り坂と小雨でとても疲れました。信玄ミュージアムで休憩を兼ねて見学し、武田神社に参拝したあとに宝物殿で掛軸や甲冑などの資料に見入ってきました。

(2023/02/19訪問)

観光客は武田神社での参拝を終えると帰ってしまう方が多いですが、北曲輪や西曲輪の方が楽しめました。

(2023/02/22訪問)

複数の郭や、北側の深い空堀、馬出し跡、枡形虎口などがあり、居館と城郭のハイブリットといった感じ。武田神社の敷地以外に、大手、梅翁曲輪の一部が復元整備されています。

(2023/04/09訪問)

マイカーで行きました。駐車場は、館跡内や館跡外南の駐車場が便利かと思ったのですが、混雑を避けて館跡の南西に少し離れたところの駐車場を利用しました。無料でした。
武田神社参拝がメインになる感じです。

(2023/10/08訪問)

今は武田神社です

(2023/10/21訪問)

宝物殿は4時まで

(2024/04/05訪問)

武田神社の駐車場に停め、大手門跡からみていきました。近くにミュージアムもあります。

(2024/05/05訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

日本の城 ベストランキング 2020 (晋遊舎ムック)

今、ブームの御城印も233印載っている、お城のランキング本。掲載されているのは、小和田泰経氏を始めとする城の専門家、お城マニア8人の投票で選ばれた城。2020年版なので、明智光秀ゆかりの城も特集されていて興味深い。
お城の基礎知識も載っているので初心者にもグッド。 都道府県別のベスト5では、地元のマニアックな城も掲載されているのが嬉しい。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る