興国寺城
[静岡県][駿河] 静岡県沼津市
- 平均評価:★★★☆☆ 3.24(--位)
- 見学時間:42分(--位)
- 攻城人数:1386人(132位)
興国寺城の訪問ガイド 訪問日の古い順
興国寺城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。
|
土塁、大空堀は見事です。天守台石垣は草木が多く少し見えにくかったですが趣は感じられました。
(2021/10/02訪問)
|
|
駅前にタクシーが客待ちしています。料金は1050円でした。
(2021/10/25訪問)
|
|
北曲輪は整備中のため立入禁止となっています。
(2021/11/13訪問)
|
|
主郭背後の大堀切に降りれますが、堀底というよりも渓谷の底にいるような気分になる深さです。
沼津市教育委員会の資料によると、大堀切を掘った土で天守台を築いたとのことですが、とんでもない土木作業量です。
(2022/02/05訪問)
|
|
夏場は蚊が飛びまわるので対策が必要です。
(2022/03/05訪問)
|
|
周りには飲み物を買える自販機などはありません。南側の事業所にある自販機を利用することになります。
(2022/08/08訪問)
|
|
スマートICで西から来た場合、三叉路を過ぎたところで左折で入れます。
皆さん書いているけど北曲輪の大空堀は必見。また道を挟んだ反対側の三ノ丸遺構も、堀の跡が池・用水路になってるので趣があります
(2022/10/18訪問)
|
|
ナビでもわかりにくい場所でしたが穂見神社の鳥居横に北条氏の碑と興国寺城の登城口があります。
(2022/11訪問)
|
|
本丸にある続100名城スタンプ用のテーブルは露天のため、雨天や雨上がりの日には難儀すると思われます。お城から離れてはいますが沼津市文化財センターにもスタンプがありましたので、天候不良の日はこちらで押すのが良いと思います。
(2022/12/01訪問)
|
|
原駅より徒歩30分。無料Pあり。城域はコンパクトながらも本丸土塁、大空堀などスケールの大きな遺構が多く大満足でした。城址南西の根小屋交差点の弁財天周辺には堀跡や三ノ丸土塁も残っています。
(2022/12/31訪問)
|
|
本丸土塁の高さと大空堀の深さに度肝を抜かれました。発掘調査中で一部の通路が通行禁止になっていました。
(2023/02/27訪問)
|
|
物凄く高い土塁と空堀は圧巻!
是非皆さんも登城して欲しいです♪
(2023/05/01訪問)
|
|
城址駐車場から登城しました。
天守台と北曲輪の間の大空堀が見応えあります。天守台から清水曲輪へは雑草が多く降りるのが困難なんで県道から回ったほうが良いです。
(2023/06/18訪問)
|
|
大空堀を降りると謎の穴がいくつか空いていますが、戦争時代に掘られた防空壕のようです。ネットで調べると危険ですので入らないようにと記載がありますが、実際には何も対策がされていません。気をつけてください。
(2023/08/13訪問)
|
|
城内穂見神社横に続日本100名城スタンプがあり、そのスタンプを保管しているプラスチックボックスがリニューアルされていました。また、同じ場所に城趾パンフレットが置かれていますが、こちらも昨年11月に改訂されリニューアルされています。
(2023/08/20訪問)
|
|
バスの本数が少ないので、原駅からタクシーがおすすめです。本丸、大堀切まではきちんと整備されていますが、北曲輪は藪がひどく立ち入りは無理でした。また、本丸を囲む東土塁と西土塁、天守台から清水曲輪への道も立ち入り禁止となっていました。
(2023/09/18訪問)
|
|
駐車場はあります。バスの本数はかなり少ないです。
(2023/09/23訪問)
|
|
興国寺城駐車場に停め攻城。大堀切の下まで降りましたが、大掛かりな堀切でした。
(2023/10/08訪問)
|
|
本丸の巨大な土塁と北側の大堀切、天守台からの眺望が見所です。
(2024/01/09訪問)
|
|
伝天守台からの大空掘は圧巻でした。ただ、本丸は20人も入れないくらい狭く大空堀から攻められる事を考慮していない作りに見えました。
(2024/03/05訪問)
|