風呂ヶ谷城跡に設置されている案内板の内容を紹介します。
風呂ヶ谷城址(ふろがたにじょうあと)
風呂ヶ谷城址は、ウッディタウンけやき台東端縁にある丘陵尾根の先端に位置しており、北及び東に向けて眺望が広がっています。地形図及び現地調査から、風呂ヶ谷城は三つの曲輪を配し、間を三本の堀切で遮断する山城でありました。また、主郭は北端であったと推測されます。
このような連郭式の城は室町時代前期~中期の頃と推測され、堀の改修などを経て、あるいは戦国期まで存続していた可能性もあります。
この城址の城主はあきらかでないが、三田盆地の勢力が丹波地域や播磨地域への交通路や、青野川、相野川、内神川、の合流点がよく見渡せるこの場所を選んで築いたものと推測されます。