本佐倉城
本佐倉城

[千葉県][下総] 千葉県印旛郡酒々井町本佐倉


  • 平均評価:★★★★☆ 3.60(--位)
  • 見学時間:1時間10分(--位)
  • 攻城人数:1376(134位)

本佐倉城の訪問ガイド 最新順

本佐倉城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

中世の天然の要害を直接肌で感じることができる大規模な遺構、駐車場ありで最後の道は狭いので注意してください。ガイドさんによる解説はとてもおススメ!ずっとこの地を見てきた方ならではの思い、門や曲輪などを丁寧に解説いただき、想像力を掻き立てる素晴らしい道標となるでしょう。

(2024/09/07訪問)

見所は多いですが空堀の深さが素晴らしいです。倉跡から見下ろすセッテイ空堀や、セッテイ空堀の堀底からを見上げる空堀の険しさ、高さは圧倒されます。この城は空堀の堀底を歩くのがおすすめですが、整備はしてあっても、空堀は竹林で細かい枝や枯葉が山積しているので、足元の装備はしっかりとしてください。

(2024/06/30訪問)

よく整備されており、各所に説明板があり、パンフレットもきちんとしているので攻城しやすい。案内所の方々も親切で、丁寧に説明してくれます。
非常に良い城跡です。

(2024/06/30訪問)

車で訪問する際は酒々井町側から入って東山馬場の案内所にある駐車場に行くのが良い。
佐倉市側からだと狭い農道を通る為アクセスが困難です。

(2024/06/28訪問)

JR酒々井(しすい)駅より徒歩で攻城、道々に目印があり東山にある案内所にでます。そこで説明やパンフレットをもらってからの攻城がおすすめです。

(2024/04/14訪問)

京成・大佐倉駅から徒歩で向かいました。西側にあるセッテイ虎口や空堀を巡って、妙見社あたりから登城したのですが、東側にある城跡案内所で動画の視聴や散策マップを頂いてから散策したほう良いかと思います。案内所の傍にある主郭跡は400年経過した今でも壁のよう残っており、見ごたえ十分でした。

(2024/03/16訪問)

パンフレット一式は「本佐倉城跡パンフレット」で検索すると、酒々井町のホームページからpdfを閲覧できます。

(2024/02/20訪問)

昔に面影を残すように整備されています。特に東山は、虎口からの攻め手と、東山の守り手の両方の視界を体験できてよかったです。

(2024/02/27訪問)

現在、セッテイ山の一部で倒木があり立入禁止の区域があります。これから見学される方は注意して下さい。

(2024/02/11訪問)

史跡センターがあり、小さいながらちゃんと説明が展示されている。ガイドの方も丁寧に説明してくれました

(2023/11/04訪問)

城前にあるガイダンス施設(トイレ、駐車場あり)付近から登城できる。ガイダンス施設の人の解説を聞いてからだと、細部まで分かりやすかったです。なお、ガイダンス施設付近の道は割と狭いので注意。大型車向けなのか混雑時用なのか、施設の数百メートル手前にも駐車場がありました。

(2023/09/20訪問)

東山虎口のみ見学したので、この見学時間ですが、しっかり見学するなら軽く一時間は掛かると思います。
山道なので、足元、服装注意です。
藪が嫌であきらめました(笑)

(2023/09/16訪問)

城跡案内所のある城跡駐車場から登城しました。案内所は9時〜17時ですが、ガイドさんは10時からです。大堀切、空堀必見です。

(2023/06/04訪問)

本佐倉城跡案内所では出土物の展示、配布資料も複数あるので最初に向かった方が良いと思います。外郭の向根古谷は馬出しが残っています。向根古谷に行くには神明神社の方へ回り込んだ方が道がわかりやすいです。セッテイ山は倒木のため立ち入り禁止となっていました。

(2023/02/04訪問)

土塁や元の地形によって形つくられた城です。駐車場は、とてもきれいに整備されているのにも関わらず、攻城に苦労しました。細長い崎のようなところがいくつもあり、郭や倉跡など平らなところが入りくんでいます。

(2023/01/04訪問)

全て回ると半日はかかるでしょう。時間に余裕を持って攻めたいです。

(2022/05/19訪問)

国史跡本佐倉城跡案内所(位置情報)が完成しています。綺麗なトイレや自動販売機があり、続100名城のスタンプやパンフレットを入手する事ができます。

(2022/03/21訪問)

反時計回りに行った所にある、案内所と駐車場、とても便利でした。説明は丁寧で城へのアクセスがとても良いです。アドバイスありがとうございました。

(2022/02/15訪問)

城の規模が非常に大きく、全てを見るには相当時間が必要です。各所に案内板があり非常に手入れが行き届いた城址です。

(2021/12/29訪問)

山城初心者の方は案内所でボランティアをお願いするのがオススメです。
歴史だけでなく地理や地質に関しても説明してもらい、ただ城址を見て回るより何倍も理解が深まると思います。

(2021/10/05訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

猛将妄想録 1 (電撃ジャパンコミックス)

いまでも定期的に読み返す一冊。たまたま見かけたこの本のおかげで攻城団にマンガという武器が加わったと思うと感慨深いです。攻城団で発表した作品を収録した続刊も出版したいと思ってます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る