国吉城
国吉城

[福井県][若狭] 福井県三方郡美浜町佐柿25-2


  • 平均評価:★★★★☆ 3.59(--位)
  • 見学時間:1時間13分(--位)
  • 攻城人数:1049(166位)

国吉城の訪問ガイド 最新順

国吉城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

歴史資料館の近くに駐車場があります。本丸には20~30分でたどり着きますが、かなり急な登山道なので、資料館で杖を借りていくことをお勧めします。

(2024/09/07訪問)

歴史資料館で熊よけ鈴を貸してくれます。30分かけて難攻不落の城といわれる本丸跡の頂上に。熱中症に備えて水分補給は必須と思います。

(2024/06/29訪問)

行きは美浜駅からバスで資料館に向かいましたが、帰りは駅までは旧丹後街道に沿って徒歩で駅に戻りました。振り返るとしっかりと城から監視されているのを実感しました。城までは資料館から20分ほどで登城でき、快晴であったので眺めは良かったです。

(2024/05/11訪問)

かなりの登りです。景色は最高!

(2024/04/13訪問)

2023年6月2日、美浜駅前に新しく道の駅が営業開始しました。そこには展望台があり、そこから国吉城跡が遠望できます。

(2023/10/19訪問)

麓から本丸のある頂上まで、かなりの急坂。整備はされています。麓の資料館で登山、登城について詳しく教えてくれます。

(2023/05/02訪問)

美浜駅で自転車を借りて攻城。駅から約15分です。国吉城手前の200mぐらいがちょっときつい登り坂ですが城の行き帰りだけなら電動付きではなくても大丈夫です。レンタサイクルのある美浜駅構内の観光案内板は午後5時で閉まってしまうので注意が必要です。

(2023/03/28訪問)

城跡は麓から本丸まで整備が行き届き、案内板も豊富です。Ⅱ郭からの若狭湾の眺めも最高です。ただし連郭曲輪群は案内板もなく、草が生い茂って道も分かりにくいので注意が必要です。

(2022/10/28訪問)

麓の歴史資料館で、色々情報を仕入れてから山を登ると良い思います。

(2022/09/18訪問)

公共交通機関だと美浜駅から駅となりの観光案内でのレンタサイクルで資料館によってから登城が良いと思います。整備されてますが結構急坂です。難攻不落の意味が登ればわかります。

(2022/09/09訪問)

険しい階段を20分登って周りを見下ろすと難攻不落の理由がわかります。階段がかなり急なのでしっかりした靴を。

(2022/09/04訪問)

麓の居館跡から本丸跡まで丁寧に整備されており、破城された状態の石垣など見応えがあります。連続曲輪群はかなりの高低差があり整備も最低限の状態ですので、先まで見学する際には注意が必要です。

(2021/11/19訪問)

登山口から本丸まで500m、30分です。山頂に連郭曲輪群がありますが、高低差があり端までの散策は厳しそうです。

(2021/08/01訪問)

登り応えあります。あまり軽装での登城はオススメできません。
駐車場や資料館は綺麗に整備されてます。

連郭式曲輪群、想像を遥かに超えるスケールでした。見事な曲輪がこれでもかと続きます。歴史資料館から本丸まで登ったあと連郭式曲輪を一番下まで降りるコースがおススメです。が、他の方も書いてる通りなかなか急な坂の連続なので、歩きやすい格好で!この曲輪群は、一部だけでなく全部見てもらいたいです。

(2021/03/03訪問)

資料館駐車場に駐車、山を登っていきジグザグと登っていく階段がきつかったですが、それさえ乗り越えれば日本海の絶景が待っています。土塁や屋敷跡地などの遺構も残されており続日本100名城に登録されていることだけあります。

(2020/12/05訪問)

駐車場は資料館の横にもあります。20~25分で頂上に着きますが、かなり急な坂です。

(2020/11/15訪問)

美浜駅からレンタサイクル(500円)を利用し、15分ほどで資料館に着きます。 レンタサイクルで向かう際は交通量が多く歩道の狭い国道からよりも、美浜駅ロータリーから突き当たりまで直進して、国道の一本南側を並行する旧道を通った方が安全だと観光案内所の方が教えてくれました。

(2020/11/12訪問)

登城口から本丸まではコンパクトにまとまっている感じです。
確かに坂は急ですが、階段状に丁寧に整備されているので登りやすいです。
大堀切のほうへは降りていけますが、連郭曲輪群へ行くのは高低差がありすぎ、危険を感じるほどです。

(2020/10/11訪問)

山頂まで九十九折が続くので要注意です 攻城団のチラシがありました

(2020/10/15訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

合戦地図で読み解く戦国時代 (SBビジュアル新書)

戦国時代に起こった数々の「合戦」にフォーカスして、「なぜその合戦は起きたのか」から「合戦はどのように経過したのか」を地図などで図解し、さらに「合戦の結果、その地域の情勢はどう変化したのか」まで解説してくれます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る