箕輪城
[群馬県][上野] 群馬県高崎市箕郷町東明屋
- 平均評価:★★★★☆ 3.73(--位)
- 見学時間:1時間11分(--位)
- 攻城人数:1962人(90位)
箕輪城の訪問ガイド 訪問日の新しい順
箕輪城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
|
箕輪城近辺での熊の目撃情報はない様子ですが、熊に注意との看板もありますし、群馬県全体ではツキノワグマの生息域に入っていますので、熊除けの鈴など音を出すものを装備しての攻城が良いでしょう。
(2024/12/29訪問)
|
|
高崎駅よりバスで攻城。箕郷支所で資料をゲットしてから城跡まで徒歩。遺構が良好な状態で残っていて散策しがいがあります。
(2024/12/05訪問)
|
|
高崎駅よりバスで40分ほどで着きます。東明屋のバス停が近いです。城の規模がかなり大きいため時間に余裕をもっての攻城をお勧めします。
(2024/08/04訪問)
|
|
2024.06.03の月曜日、箕輪城の西側の対岸にてクマの目撃情報があったそうなので、行かれる方は熊よけの鈴などを装備の上、注意して下さい。訪問者の多い土日等の休日の方が良いかも知れません。
(2024/06/16訪問)
|
|
搦手口から登城。休日(オンシーズン)には駐車場にスタンプ、パンフが置かれるみたいです。箕郷支所に行く手間が省けた。
(2023/10/08訪問)
|
|
険しい山城ではありませんが、城域が広く、多くの曲輪や周辺遺構も整備されているので、歩き尽くすにはそれなりの時間と体力が必要。
(2023/09/24訪問)
|
|
堀切がとても大きかったです。
(2023/08/27訪問)
|
|
100名城スタンプは城址から車で5分くらいかかる役場の2階にあります。
(2023/08/18訪問)
|
|
城趾にはスタンプはありません。車で5分ほどの箕郷支所にあり。閉庁日も、日直室で押させてもらえます
(2023/08/11訪問)
|
|
100名城スタンプが置いてある箕輪支所の隣には、元は箕輪城主長野家の重臣で、近世には安房勝山藩領白川陣屋の代官を努めた下田家の屋敷と庭園がありました。この庭園は、赤穂浪士の堀部安兵衛が築いた庭園らしいです。
(2023/08/10訪問)
|
|
良く整備されていて、とても見学しやすい城跡です。
堀切や空堀が大きく残っており、土の城が好きな方にはおすすめ。
(2023/06/18訪問)
|
|
とても広い遺構です。
郭馬出西虎口門は復元されていてそこは見どころです
(2023/06/17訪問)
|
|
順路どおりに歩くと大体のものが見られます。
この季節(6/5)は桑の実がなっていました。
復元された門、木橋、土橋など、を含め、曲輪を囲む土塁など、高低差も感じることができ「いい城だな」と思いました。
(2023/06/05訪問)
|
|
箕輪城跡駐車場を利用して、搦手口から攻城。現地にも案内板とA4サイズの案内図があります。高崎市役所箕郷支所にあるパンフレットもぜひ入手してください。
(2023/05/24訪問)
|
|
冬がオススメ。山城なので春は新緑が美しいが虫が凄い。周り畑なので、防虫準備を忘れずに。年末と春先は平日だと近所の相馬が原自衛隊の演習音がとても大きいので注意。ヘリの離着陸も多いし近いので。
(2023/04/01訪問)
|
|
搦手口のある城跡駐車場に駐車しましたが、霊置山駐車場と虎韜門駐車場があります。箕郷支所にスタンプとパンフレット類があるので先に寄ったほうが良いです。城跡は整備されてとても見学しやすく、堀を歩けます。
(2023/03/20訪問)
|
|
築城初期には、空堀が深い側と浅い側があって、浅い方に降りて歩いていたという交通濠というのはここで初めて知った。北側に少し雪残っていた。木橋は今月いっぱい通行不可。
(2023/02/18訪問)
|
|
蔵屋敷から本丸への木橋は現在通行止めです。
(2022/11/12訪問)
|
|
箕輪城祭りの1週間前だったので、きれいに草刈りがされていてたすかりました。
(2022/10/22訪問)
|
|
意外に広いです。搦手側の駐車場からだと、平坦に見えますが、反対側へ行くと、山城という感じがします。
(2022/10/09訪問)
|