木曽福島城
木曽福島城

[長野県][信濃] 長野県木曽郡木曽町福島


  • 平均評価:★★★★☆ 3.60(--位)
  • 見学時間:1時間30分(--位)
  • 攻城人数:53(1973位)

木曽福島城の訪問ガイド 最新順

木曽福島城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

山村代官屋敷Pに車を停め見学、その後、駐車許可をいただき、福島小学校校庭脇の登城口(位置情報)から攻城。まずは「紅葉ヶ丘」を目指し、さらに東屋から城跡を目指しました。クマ出没地域です、お気をつけて。

(2024/11/24訪問)

木曽路、木曽川の要所に築かれた山城です。かなりの高所にありますが、山村代官屋敷と小学校の間から山腹の紅葉ヶ丘に至るまで(20分程)、登城ルート示す案内板がありません。やはりヒノキが多い。

(2019/06/23訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

よくわかる日本の城 日本城郭検定公式参考書

日本城郭検定の公式参考書です。
城の歴史・構造、古代の城・チャシ ・グスクまで幅広く丁寧に説明されており、あいまいになりがちな城郭用語を広く正しく学習できます。
図や写真も豊富で分かりやすく、楽しく読めました。検定を受けない人にもオススメです。城郭検定1級対策には、この本の熟読が効果的でした。

伝もものふ山田(ヤマー)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る