槇島城
槇島城

[京都府][山城] 京都府宇治市槇島町大幡


  • 平均評価:★★★☆☆ 2.65(--位)
  • 見学時間:18分(--位)
  • 攻城人数:172(567位)

槇島城の城主メモ 最新順

JR宇治駅から徒歩15分強で、城址碑のある小さな公園に到着。大きな記念の石碑があるのはそこから北にある槙島公園です。遺構はありません

(2024/03/24訪問)

北の槇島公園に案内板がありますが、本丸は住宅地内のここ児童遊園にあった模様。車を止める場所は無いので注意。

(2023/09/10訪問)

室町幕府終焉の地へ。2つの公園内の石碑と案内板を見て攻城。住宅街の中で近くに駐車場はない為、車の場合は宇治駅北側のコインPにとめ15分程歩くことになります。

(2021/01/03訪問)

児童公園の一角に石碑と案内板があります。案内板には縄張り図あり。

(2021/03/28訪問)

案内板には槙島合戦当時の信長本陣とその進軍路、槙島城の位置などが分かりやすい図で紹介されています。

(2020/12/20訪問)

コインパーキングも含めて駐車場はありませんでした。槙島公園に石碑と案内板だけがあり、その南の小さな公園にも石碑と案内板がありました。こちらが本当の城があった場所だそうです。

(2020/10/10訪問)

宅地化が進んでおり、痕跡を探すことは困難。城址碑と案内板は2ヶ所にありますが、徒歩で5分程の距離です。

(2020/08/30訪問)

城址は石碑のみで公園となっています。

(2009/07/25訪問)

京阪宇治駅から徒歩15分ほど。地図上では二ヶ所あるので両方まわりましたが、どちらも城址碑と案内板があります。

(2020/01/05訪問)

伏見城に行く途中に公園を確認しました。

(2019/10/26訪問)

公園にはナビで迷わず行けます。遺構らしい物は有りません、石の記念碑と案内板を写真に納めて終了。

(2019/09/22訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

悪党の戦旗 嘉吉の乱始末 (日経文芸文庫)

嘉吉元年1441年、時の将軍足利義教が赤松一族に殺される、いわゆる、嘉吉の乱からはじまる物語です。
播磨、備前、美作の守護を領していた大大名が、何故時の将軍を討ったのか、結果、討ち滅ぼされてから、お家再興のため、悪党と呼ばれながらも時代の流れに抗う様が描かれております。
昔よくいったお祭り、奇祭さいれん坊主が赤松一族の霊を弔うものとは知りませんでした。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る