三日月堀を北(道路側)から。
本丸東の枡形虎口(千人枡形)を空堀に架かる木橋越しに。 東側が大手になるため、丸馬出・空堀・枡形虎口と堅牢な造り。
北と比して南は草木が少なく、水堀をよく確認できた。
丸馬出から南の犀川を望む。 三日月堀の南側の出入口のすぐ脇がこの断崖なので、攻め手の心理的圧迫感は凄まじいものがある。
本丸北の枡形虎口を水堀に架かる木橋越しに見た。
本丸北枡形の中を東側から。
本丸西の土塁上。男爵・真田幸世書。 城名でなく「馬場信房之城」とわざわざ男爵に書かせたのは「三日月堀(甲州軍学)」を強調するためか。
本丸北枡形と異なり、こちらは「千人枡形」と名付けられている。
城西の連続空堀の一つを上から。 結構な深さと広さですが、藪化が激しく判別しづらいです。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する