坂越浦城
坂越浦城

[兵庫県][播磨] 兵庫県赤穂市坂越


  • 平均評価:★★☆☆☆ 2.45(--位)
  • 見学時間:15分(--位)
  • 攻城人数:60(1785位)

坂越浦城の訪問ガイド 訪問日の新しい順

坂越浦城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

赤穂市坂越第一観光駐車場より、旧坂越浦会所→大避神社の前を通り、攻城しました。御番所跡が展望広場となっていて、坂越浦と生島の眺めが素晴らしかったです。

(2024/11/25訪問)

城址案内板は高台の展望広場に立っている。石畳みの町並みは風情があり散策を楽しめた。奥藤酒造郷土館(奥藤酒造の敷地内)や坂越まち並み館などで北前船寄港地であったことを実感できる。

(2023/10/04訪問)

坂越港が見渡せる高台。展望広場と小学校跡はかつての曲輪だったことが想像できます。

(2023/02/27訪問)

城址には曲輪跡が展望広場と運動場として開放され、坂越浦の眺めが良いです。また、城下町にある旧坂越浦会所、奥藤酒造、坂利太への訪問を強くお勧めします。

(2023/01/22訪問)

JR赤穂線の坂越駅から徒歩で約25分くらいで着く大避神社の脇を少し登ると城址に着きます。はっきりした遺構は見受けられませんでしたが、曲輪あとの広場があり、坂越湾に浮かぶ生島を望める眺望の良さがありますので、この城の海城としての有用性を感じました。

(2022/09/26訪問)

駐車場から直ぐですよ、公園になっていて展望よかったです。

(2022/08/28訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国の城の一生: つくる・壊す・蘇る (歴史文化ライブラリー)

戦国時代の城が築かれてからその役目を終えて廃城になるまでの「城の一生」を、文献史料を丹念に読み解いて探る一冊。築城の仕方、日々の使われ方や維持管理、不要になったときの処理の仕方、使われなくなった城の再利用まで、決して多く残されている訳ではない史料の中から浮かび上がってきて、攻城戦や縄張りだけではないお城の魅力を引き出してくれる。「城掟」から読み解く城のメンテナンスや警備、城兵に課せられた禁止事項などが興味深い。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る