龍岡城
龍岡城

[長野県][信濃] 長野県佐久市田口2981


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.24(--位)
  • 見学時間:49分(--位)
  • 攻城人数:1225(139位)

龍岡城の城主メモ 最新順

出会いの館でスタンプをゲット。
展望台に行きたいところでしたが、林道狭そうで断念。

(2020/11/14訪問)

上からの眺望は必見ですが、展望台への道は車両通行止めでした。

(2020/11/08訪問)

独特の石垣と堀の形が素晴らしいです。

(2020/10/07訪問)

であいの館というのがありますので、そちらで各種案内をしてもらえますが上から見ないと形はよくわかりません。

(2020/08/16訪問)

五稜郭であいの里"にスタンプが設置。そこに駐車場あり。

(2020/10/05訪問)

「出会いの館」ではコロナのため、ガイドはできないということでしたが、田口城中腹の展望台への道を丁寧に教えてくれます。やはり展望台に上がることをお勧めします。道は狭いけど

(2020/09/21訪問)

「龍岡城であいの館」前に、駐車場あり。本日攻城者が多く、かろうじて停められた。堀越しに見ると、角があるのがよくわかる。小学校の敷地内を歩かせてもらうので、休日の方が攻城日和かと思う。

(2020/09/21訪問)

函館五稜郭と比べてしまえばかなり小規模ですが、その分、全体像がわかりやすいです。
上から見下ろせたら良いのになぁ。
続百名城のスタンプは、五稜郭であいの館にあり、パンフレットや展示物、トイレもありました。

(2020/08/23訪問)

100名城スタンプは五稜郭であいの館、入口入ってすぐに置いてあります。

(2020/08/20訪問)

五稜郭出会いの館、休館日は年末年始と火曜日と8/1でした。まさかの休館日だった。続百名城スタンプは休館日だと入口左側外にボックス入りで置いてあります。

(2020/08/01訪問)

五芒星の石垣・水堀の他にやや離れた場所に桝形の石垣あり。

(2019/03/15訪問)

JR臼田駅から徒歩20分。近くに新海三社神社があります。境内にある三重塔は、重要文化財に指定されています。興味がある方は併せて参拝されると良いと思います。

(2020/01/11訪問)

美しい星形です。
龍岡城駅から歩いてくると、龍岡城北口虎口の石垣を当時のまま見ることができます。

(2020/01/11訪問)

最寄り駅から20分程度、運行本数は少ないので車での攻城が良いかもしれません

(2018/12/02訪問)

台風19号の影響で、展望台への道は徒歩・車とも危険なので行かないよう案内所の方に言われました…無念!

(2019/10/19訪問)

星形稜堡を見るため訪問。敷地内には小学校があり校庭で子供たちが元気に遊んでる中見てきました。

(2019/09/30訪問)

JR小海線にて訪問。鉄道好きにも面白い。

(2019/09/22訪問)

龍岡城展望台(田口城跡)に行くには、城跡近くの蕃松院の境内にある登口からがお勧めです。

(2019/09/19訪問)

であいの館の駐車場に車を停め、大手門から攻城。休日だったこともあり、小学校裏手の土塁や練兵場跡地も散策。お台所は予約していないので外観確認のみ。田口城にある展望台は今回は諦め、移築の薬医門、佐久市内の薬師寺(ぴんころ地蔵が山門前にある寺院)にある東通用門を車で移動し確認。

(2019/09/16訪問)

確かに堀が星形のような貌だった。そして、堀の内側は田口小学校となっていた。現存お台所は要事前予約で見学できず。

(2019/09/09訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国和歌山の群雄と城館 (図説 日本の城郭シリーズ12)

とてもローカルな内容ですが、地元の城郭研究会の方々が実際に現地調査をして書かれているので、和歌山の城を知りたいときにはとても役立ちます。
特に、和歌山は著名な戦国武将がいないわりに、中央に近いので、その影響をもろに受け、群雄が接近したり反発したりととても複雑な様相を示しています。多数存在する小領主とその居城を網羅するこのような本の存在は大変ありがたいです。
今回は、図書館で借りましたが、自分でも持っておこうと思いました。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る