龍岡城
龍岡城

[長野県][信濃] 長野県佐久市田口2981


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.24(--位)
  • 見学時間:48分(--位)
  • 攻城人数:1234(141位)

龍岡城の城主メモ 投稿順

函館五稜郭と比べてしまえばかなり小規模ですが、その分、全体像がわかりやすいです。
上から見下ろせたら良いのになぁ。
続百名城のスタンプは、五稜郭であいの館にあり、パンフレットや展示物、トイレもありました。

(2020/08/23訪問)

出会いの館に駐車、ぐるっと回っても30分程度です。上の田口城まで行きたかったのですがゲリラ豪雨で断念。残念。

(2020/09/04訪問)

「龍岡城であいの館」前に、駐車場あり。本日攻城者が多く、かろうじて停められた。堀越しに見ると、角があるのがよくわかる。小学校の敷地内を歩かせてもらうので、休日の方が攻城日和かと思う。

(2020/09/21訪問)

「出会いの館」ではコロナのため、ガイドはできないということでしたが、田口城中腹の展望台への道を丁寧に教えてくれます。やはり展望台に上がることをお勧めします。道は狭いけど

(2020/09/21訪問)

五稜郭であいの里"にスタンプが設置。そこに駐車場あり。

(2020/10/05訪問)

であいの館というのがありますので、そちらで各種案内をしてもらえますが上から見ないと形はよくわかりません。

(2020/08/16訪問)

独特の石垣と堀の形が素晴らしいです。

(2020/10/07訪問)

上からの眺望は必見ですが、展望台への道は車両通行止めでした。

(2020/11/08訪問)

出会いの館でスタンプをゲット。
展望台に行きたいところでしたが、林道狭そうで断念。

(2020/11/14訪問)

小諸城から小海線で臼田駅で下車して徒歩で攻城しましたが、到着が夕方で展望台は断念しました。電車の本数が少ないので注意して下さい。

(2020/11/13訪問)

この時期に行くと水堀が凍っていて、結構神秘です、駐車場もあるので安心して車で行けます。

(2021/01/02訪問)

佐久市歴史の里 五稜郭であいの館に駐車場あります。10台ほど駐車可能。
であいの館は当面休業ですが、城資料入手と続100名城スタンプ押印は出来ます。

(2021/01/22訪問)

展望台へ車で登る場合は舗装されていないガタガタの山道が2キロ程続くので注意です

(2021/02/23訪問)

来たのなら、展望台より城跡を見る事をおススメします。ただ展望台までは急坂を登るため、最低でもスニーカーは必須です。足腰に自信のない方や雨上がりなどは遠回りの林道を使ってでも見るべきです。

(2021/03/12訪問)

展望台に車で向かわれる場合は 五稜郭であいの館 入り口脇の壁面に地図が貼ってありますので参考にして下さい。内部で貰える案内図は登山される方用です。登山される場合は案内図に通行止めの案内もありました。

(2021/05/12訪問)

展望台からは形がよく分かるので行ったほうがいいと思います。であいの館から展望台へ徒歩で登る場合、距離は短いですがそこそこの急登です。山登りに自信があるなら15分くらい、ゆっくり登ったら30分くらいと思います。

(2021/07/17訪問)

城内に小学校があります。登下校の時間とかぶると子供がたくさん歩いています。車で訪れる際にはご注意ください。

(2021/11/04訪問)

五稜郭であいの館に駐車して散策できます。
展望台は城の前に聳える山を徒歩30分ほど登る必要あり、山の裏手側からなら駐車可能なスペースありますが道が細いので注意しましょう。

(2022/04/23訪問)

5月3日〜5日の10時から御台所櫓が公開されています。

(2022/05/04訪問)

駐車場も整備されていて、見やすいです。中に入ると小学校がありました。

(2022/06/18訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国 戦(いくさ)の作法

戦国時代の戦について本当に細かく詳しく書かれています。ドラマなどでは触れられないけれど、生活していく上ではとても重要なトイレ事情などにも触れられていて、興味深いです。足軽も侍も大名も生きて動いていたんだなと実感できる本です。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る