2016年に改修工事が完成したそうです。
江戸時代、最上段の有子山稲荷社への参道であった。明治期に157段の石段と37基の鳥居が整備された。(パンフレットより)
出石城で一番の見所だと思います。高石垣が立派。
本丸にあります。藩主仙石家の祖、仙石権兵衛秀久を祀っています。
土の下の石積は有子山城時代の遺構ですかね・・・。
苔むした石垣に折れがいい感じです。
隅石もしっかりしていますね。
背後に有子山城を見上げる。
仙石騒動で命を落とした筆頭家老仙石左京の屋敷跡です。
仙石左京屋敷跡。現在は隠し2階のある上級武士の居宅が移築されています。(パンフレットより)
辰鼓楼の下の石垣は三の丸石垣です。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する