赤穴瀬戸山城
赤穴瀬戸山城

[島根県][出雲] 島根県飯石郡飯南町下赤名


  • 平均評価:★★★★★ 5.00(--位)
  • 見学時間:1時間53分(--位)
  • 攻城人数:58(1848位)

公式アカウントの投稿 最新順

赤穴瀬戸山城の公式アカウントによる投稿です。

赤穴瀬戸山城(公式)

赤名小学校と赤穴瀬戸山城。体育館の脇に登山道入り口がございます。赤名小学校の敷地周辺こそ、かつて武家屋敷などがあった重要な区域だったと伝わっています。

(2020/06/11記入)

赤穴瀬戸山城(公式)

2020.6.10 木陰は涼しい瀬戸山城♪ まずは本丸へ攻城してから、お戻りの際に松田左近将監吉久のお墓へ参られるのが定番となっております。尼子十旗第四支城をお楽しみください♪

(2020/06/10記入)

赤穴瀬戸山城(公式)

2020.6.9 本丸から武名ヶ平城跡(毛利軍陣所跡)まではすぐですが、ここから武名ヶ平山頂上へは少しばかり急な坂がございます(>_<) もう少しがんばって♪♪

(2020/06/09記入)

赤穴瀬戸山城(公式)

2020.6.7 毎日ほんとうに良いお天気ですね!!写真は本丸からながめる琴引山(1,014m)です。1,300年前に編纂された「出雲国風土記」にも所載の霊山です。出雲国飯石の郡の修験場としても有名です。神在月八百万の神々が出雲の国へ参集する際、大国主命(おおくにぬしのみこと)が残した琴の音色をてがかりに琴引山へ降り立ち、神戸川(神門川)(かんどがわ)を下り稲佐ノ浜での神迎神事を経て出雲大社へはいられる。そんな、口承がこの地域には残っています。頂上直下には琴弾山神社が鎮座し、毎年9月23日秋分の日には頂上にて神迎え神事も執り行われます。赤穴瀬戸山城の麓の赤穴八幡宮も琴弾山神社の裏鬼門として重要な意味があると伝わっております。なお、琴引山へお登りになれない方は、飯南町頓原の出雲八所八幡特別神社「由來八幡宮」に琴弾山神社逢拝所がございます。どうぞ、お参りくださいませ。
https://www.satoyamania.net/spot/2016/05/1014m.html

(2020/06/07記入)

赤穴瀬戸山城(公式)

2020.6.6 昨日は岡山から4名グループさん ご攻城ありがとうございました。登山口には地元のガイドの会「銀山街道を訪ねる会」さんが、おもいやり登山杖をご用意してくださっています。どうぞお使いください(^O^) ゆっくり歩いても本丸までは30分です。

(2020/06/06記入)

赤穴瀬戸山城(公式)

2020.6.6 中国5県の移動自粛解除から、攻城される方々が増えてまいりました。とはいえ、まだまだ知名度はありませんので、ほぼ貸切です。すがすがしい森散歩、城散歩をお楽しみ下さい。

(2020/06/05記入)

赤穴瀬戸山城(公式)

2020.6.4 9:30 良い天気がつづきますね。本日は真夏日ですが、本丸までの木陰や森の中は涼しい風がふいていますよ♪
https://kojodan.jp/castle/2718/

(2020/06/04記入)

赤穴瀬戸山城(公式)

ちょうど1年前の2019.6.2。「松田左近の里帰り」と題して松江若武者隊ご一行が本城へおこしいただいた際の1枚です。堀尾氏は元白鹿(髪)城主で後に芸州広島藩の客分家老だったと伝えられる松田左近将監吉久を赤穴瀬戸山城城番として派遣しました。三国が接する要衝の地にある城として重要視し、国境の監守にあたっていたと考えられます。松田左近将監吉久の墓は、現在も赤穴瀬戸山城麓の御下にございます。

(2020/06/03記入)

赤穴瀬戸山城(公式)

2020.6.2 10:00 快晴と頬をなでるそよ風。まさに攻城日和です。赤穴瀬戸山城主郭からみた篝丸山(別名:赤穴山)。篝丸山真正面山麓の鎮守の森に「赤穴八幡宮」がございます。世にも珍しい「杉と銀杏の連理」「夫婦千年杉」が訪れる人の感嘆をさそいます。出雲八所八幡特別神社のひとつでもあります。赤穴瀬戸山城と合わせてご訪問いただけば、荘園赤穴荘の歴史の一端を感じ取ることができるのではないでしょうか。ちなみに、篝丸山から左後方へつづく道が「出羽街道」です。大内氏、毛利氏もこの街道から大軍をひきつれてきたのかも・・・・と、想像するだけで、歴史ロマンあふれる楽しい攻城となりそうです♪♪ 

(2020/06/02記入)

赤穴瀬戸山城(公式)

2020.6.1 8:00 おはようございます。うっすら雲が広がっていますが、明るく風が心地よい朝を迎えております。本日より中国5県の移動自粛が解除されましたね。初めて赤穴瀬戸山城へご攻城の際は、銀山街道赤名宿を赤名小学校方面にてくてく歩いておりますと・・・案内看板もございます。ご安心しておこし下さい。お車は「道の駅」赤来高原に隣接する無料の「町営大駐車場」をご利用くださいませ。

(2020/06/01記入)

赤穴瀬戸山城(公式)

2020.5.31 9:00 小雨(TT) 赤穴瀬戸山城をご攻城の際は、「道の駅」赤来高原に、地域に伝わる神話や赤穴八幡宮も含めた案内板がございます。まずは、こちらで攻城エンジンの暖気運転をなさってください♪♪ 

(2020/05/31記入)

赤穴瀬戸山城(公式)

2020.5.30 9:00 おはようございます。本日も爽やかな風が♪♪ 攻城日和ですよ。

(2020/05/30記入)

赤穴瀬戸山城(公式)

5.29 10:00 快晴
爽やかな天気で攻城日和です。
左が赤穴瀬戸山城。右は登山道などなく残念ですが毛利元就陣所跡と伝わる元山城です。

(2020/05/29記入)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る