久慈城
久慈城

[岩手県][陸奥] 岩手県久慈市大川目町新町


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.22(--位)
  • 見学時間:47分(--位)
  • 攻城人数:69(1486位)

久慈城の城主メモ 投稿順

岩手城めぐり最終日。城跡は整備されていて歩きやすく、各遺構にも看板で目印がしてあり、わかりやすかったです。地元の人に感謝です。

(2018/09/17訪問)

山口地区公民館駐車場を利用して攻城しました。各所に案内標記がありました。竪堀が良かったです。

(2019/08/08訪問)

城址入り口の案内図と標柱の横のポストの中にパンフレットがあり、それを見ながら攻城。遊歩道沿いに看板多数で迷わず散策できました。見どころは山上部の東側から主郭まで4段階になっている郭と主郭奥の堀切と下まで続く竪堀が見応えありました。

(2020/03/11訪問)

保存状態のよい平山城。
入口にマップと随所に小さな立て看板があり、とても散策しやすい。久慈駅から6kmくらいで徒歩1時間程度。

(2020/06/07訪問)

駐車場あります。案内板も整備されているので解りやすいです。

(2020/09/05訪問)

標柱と案内看板の所にポストがあり、その中にパンフレットがあります。

(2020/09/20訪問)

綺麗に整備されてます。
坂道ですが距離的には短い間です。

(2020/11/02訪問)

久慈駅からタクシーで2000円ぐらい。主郭の堀切側はかなり夏草が生えていましたが、攻城に苦労することはありませんでした。郭群はそれぞれ広く、切岸で守られているのですが、特に目立った土塁はありませんでした。

(2022/06/25訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

よみがえる江戸城―徹底復元◆天下の巨城の全貌 (歴史群像シリーズ・デラックス (1))

CGによって再現した江戸城の御殿や天守を紹介する。御殿も天守も現在は失われているが、詳細な図面と襖絵の下絵が残されていて再現が可能になったという。本丸への入り口となる書院門から儀式や対面の場である「表」、将軍の私的な空間である「中奥」を経て、将軍の正室をはじめ家族が居住する「大奥」までの様々な部屋を順に見学する構成となっている。CGの他、関連する屏風絵や図面も豊富でイメージしやすい。城中の儀式や武家の装束、大奥の職制など解説も充実している(2005年刊)

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る