白石城
白石城

[宮城県][陸奥] 宮城県白石市益岡町1-16


  • 平均評価:★★★★☆ 3.52(63位)
  • 見学時間:59分(75位)
  • 攻城人数:1673(107位)

白石城の訪問ガイド 最新順

白石城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。

CLAD

本丸の周囲に古い石垣が残存しています。

(2021/11/28訪問)

なま

JR東北本線白石駅から徒歩で約15分くらいで着きます。木造復元の天守や大手門があり、当時からの遺構としては、土塁が遺されています。市内各所に移築された門や蔵が現存遺構として遺されているようです。本丸広場には、大きな片倉景綱公の顕彰碑があり、現在においても地元の方に慕われていることがわかります。

(2021/08/29訪問)

豊城

駐車場に注意して

(2021/01/23訪問)

Kazusa

資料館でお城の絵のマンホールカード貰えますよ!可愛いです。

(2020/11/21訪問)

信長の野望

周辺には良い温泉がたくさんあるので宿泊とセットで訪問するといいです。

(2013/12/27訪問)

銀蜘蛛

城下広場駐車場が無料で登城道も続いており親切。復元天守はとても美しい。

(2020/08/31訪問)

ゆうこりん

木造の天守からの眺めはオススメです。夕方だったせいか人は少なかったです。

(2020/09/22訪問)

よっしぃ

城下広場駐車場に駐車して登城。歴史探訪ミュージアムでは「鬼小十郎帰るに及ばず」を鑑賞。なかなか見応えがありました。

(2020/09/19訪問)

axia

城下広場駐車場から攻城、南の丸が気になりますが辰巳櫓跡からは見えず外周を歩いてみましたがよくわかりません。学校?施設は立入禁止でした。

(2020/09/10訪問)

くりん

入場券は自動販売機です。武家屋敷などとの共通券もありす。城に入るところの階段が石段になってますが、あんがい急なので注意です。

(2020/08/29訪問)

伊右衛門

近隣の武家屋敷を見て90分、お城だけであれば50分くらいの所要時間です。

(2018/11/02訪問)

Levante2019

他の方も書かれていますが、
木造再建天守は素晴らしい。
在来線利用の方は、次の電車を確認の上、攻城を。

(2020/03/21訪問)

かづ

桜は8割ほど咲いてます。

(2020/04/03訪問)

ゆずあんこ

城下広場駐車場(位置情報)を利用して攻城。福島在住は社用で仙台に行く度に高速道路から眺めておりましたが初攻城です。贅沢な木材をふんだんに使い復元された天守はピカピカにされておりました。

(2020/01/24訪問)

まるの

JR白石駅からレンタサイクルで攻城。申込時に返す場所の指定が出来、白石城と新幹線の白石蔵王駅でも返却が可能です。1日かけて歴史跡が残る白石のまちと白石城を見ることが出来れば最高です。

(2019/06/16訪問)

Hi.T

駐車場無料、JAFで1割引、天守閣と歴史探訪ミュージアムの2階(無料)で30分ほどです。

(2019/11/12訪問)

植木屋十兵衛

朝一で行ったので天守閣は誰もいなくてゆっくり見れました
一番上は風が吹き抜けて気持ちが良かったです
駅から近いけど在来線の本数が思ったより少ない

(2019/11/08訪問)

破風無乙景

城の東側老健施設の前に専用駐車場があります 武家屋敷の先の「うーめん番所」はJRのCMで吉永小百合さんが食べたうーめんでした

(2019/10/30訪問)

よよよい

台風19号の影響で東北本線が不通となっていたため新幹線で白石蔵王から徒歩で登城。駅周辺も冠水したらしく、電源故障で自動改札機が止まっていたり、駅前駐車場がドロに覆われていたりと、お城付近は大丈夫かと心配しましたが全く問題なく、ゆっくり時間を掛けて城内外を散策できました。

(2019/10/14訪問)

つむじ

巨石の野面積みで出来た天守台はもちろん、木造復元された天守は迫力があります。天守からの眺望もよかったです。

(2018/08/12訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る