江戸城
江戸城

[東京都][武蔵] 東京都千代田区千代田


  • 平均評価:★★★★☆ 3.73(38位)
  • 見学時間:1時間33分(15位)
  • 攻城人数:4277(10位)

江戸城の訪問ガイド 投稿順

江戸城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

夕方に行ったが内堀を走るランナーが多い。巽櫓や二重橋はいつ見ても凛々しい。

(2019/04/28訪問)

パンフレットは「江戸城」ずばりはないようです。あるのは「皇居東御苑」というタイトルのもので、城内のガイドマップが記載。園内の休憩所に置かれてます。

(2019/--訪問)

北桔橋門を出て平川濠の石垣を見た。何時でも皇居警察に守られていて安心して見学できる。

(2019/09/29訪問)

大嘗宮一般参観の為訪れたが凄まじい混雑ぶりで、報道によると初日だけで7万人とか。二度とない体験になった。

(2019/11/30訪問)

北の丸公園のみで60分かかりました。田安門・清水門は重要文化財です。また気象庁の観測場(露場)があります。

(2018/06/02訪問)

自転車等で、よく立ち寄りますが、とにかく規模が大きいので見飽きません。

(2020/05/30訪問)

ここ最近の自粛でどこも行けてなかったので、運動兼ねて自転車で皇居1周。
江戸城のお堀は土塁の上に石垣があったり場所により様々な様式があって面白いですね。

(2020/08/09訪問)

遠征で平日であれば宮内庁のページから申し込みで皇居の無料ガイドツアーも予約できます。土曜の予約は早期に終了するのでご注意

(2018/02/12訪問)

桜田門から二重橋、坂下門、大手門から中へ入りました。石垣に圧倒されます。富士見櫓、天守台も素晴らしいです。さらに、北の丸へ足を運んで清水門、田安門は絶対に外せません。最後に千鳥ヶ淵から半蔵門まで堀と土塁を見ると江戸城を堪能できます。また、堀の水位の違いも見てほしいポイントです。

(2020/08/28訪問)

皇居東御苑に行きました。竹橋から入って大手町へ抜けました。石垣の積み方が場所によって異なり、とても大きな石が使われた切り込みハギは特に見応えがあります。多聞櫓、富士見櫓は見つけづらい細い道を通らないと行けないため注意です。わたしは富士見櫓を見逃しました…

(2020/08/30訪問)

楠公休憩場のレストハウス内で100名城スタンプ押印。対外は北の丸を散策なので、楠さんの銅像と二重橋、和田倉門付近の散策を実施。時間的な関係だけでは無ないと思いますが午後1時頃、観光バスも無くレストハウス前はひっそりとしていました。

(2020/09/09訪問)

100名城スタンプは北の丸、和田倉、楠公、それぞれの休憩所にありますが、楠公の銅像見たさに楠公休憩所で捺印しました。

(2020/09/23訪問)

和田倉休憩場のスタンプ台は、入り口すぐ横です

(2020/09/27訪問)

箱根駅伝のスタートゴール地点大手町からぐるっと回りました。まず将門塚、そこから竹橋、清水、田安と門を見て田安門から皇居東御苑を歩きました。テレビで千田先生が目をキラキラさせながら解説していた土塁や石垣、天守台、桜田門をやっと見る事が出来て本当に楽しかったです。

(2020/09/30訪問)

赤坂迎賓館から楠木正成像まで歩きました。
弁慶橋辺りのお堀、桜田門辺りのお堀、日比谷堀、違ったお堀を見ることができてよかったです。

(2019/09/19訪問)

天守閣復元模型見学の為、攻城。東御苑のボランティアガイドは当面休止の様です。

(2020/10/03訪問)

コロナ禍によりランナーも観光客も減っていたが、じっくり石垣と堀を楽しむには丁度良かった。

(2020/08/03訪問)

平日に攻城した方が人が少ないかもしれません。

(2020/10/06訪問)

東京メトロ東西線大手町駅の13b出口を出てすぐに大手門があります。

(2020/10/17訪問)

大手門から入る事ができます。天守閣の模型が展示されていますので是非ご覧下さい

(2020/10/18訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

平安京の四〇〇年:王朝社会の光と陰

10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る