城址南側の岩場を中心に、複数の柱穴が列をなして並んでいます
写真右(南側)の窪みは、内枡形の虎口
本丸跡に残る
主郭は標高454メートルの岩石山頂に置かれ、いまは展望台が設置されています
主郭東側の尾根にあり
馬場東端にある岩上から、筑豊を一望する
馬場側面に複数の石垣跡を確認できます
城址東側の谷に残る
「福岡県の中近世城館跡」掲載の木島孝之氏作成の縄張図では、曲輪⑧北側、H2にあたる堀切です
本丸東南下の谷間に残る
本丸南下を守る広い堀切。縄張図ではH1にあたる
城址南西にあり、眺望に優れています
縄張図の曲輪⑦から鷲越ルート方面(南)に下りてすぐの場所です
城址南東の林道に位置します。GoogleMapでは、この道は添田公園内を走る林道とつながっていますが、実際は公園内林道は直前で行き止まりとなっていますのでご注意を
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する