手前にJR姫新線林野駅、奥に中国自動車道美作ICが見えます。
南尾根から降りると星八幡宮にたどり着きます。三星城はいくつも登山道がありますがメインの登山道以外は整備されていません。獣道のような道をピンクのリボンを目印に進むことになります。
麓にある居館跡
中段から下段
下段から中断
西の丸大郭 西方からの侵入防御砦
下方面斜面-段状の切岸跡 小郭(曲輪)段状に数か所つづく 標柱奥は登り土塁
登り土塁-展望地までつづく
主郭とされていますが本当に狭いです。 この写真に入ってる範囲だけです。
奥の土壇は狼煙台跡だそうです。
こちらの道標が目印です。
ぶっちゃけこの西の丸が三星城で一番の見所なのかもしれません。延々と続く登り土塁、畝状竪堀など西側への防御を固めています。
登り土塁が山頂の二ノ丸へ続いています。 さらには直登りの登山道の道標が、、、安心して下さい左につづら折れの幅広の林道があります。
西三の丸 西砦跡 この山頂から西尾根に行くと「鳥越峠」 南尾根(二ノ丸との間に道があるみたいです)は城域が続き曲輪・土塁や堀切・竪堀があり、「勝負谷水口合戦跡」があります。
登城口はこちらになります。付近に駐車場はないですがどん詰まりなので端っこに路駐で、、、
分かれ道を右に行くと居館跡につきます。
合戦寺放火消失
中断から上段
本丸跡の下にも曲輪っぽいところがありましたが藪になっていました。その中に「宋国寺後藤一族菩提寺跡一帯」の標柱がありました。
忠魂碑の右奥に城主後藤勝基の墓があります。
実際は本丸跡のすぐ裏に七曲りという登城道と近年作られた車も通れるくらいの幅の林道で登城できるのですが迷ったようで西の丸へ直登気味の道からの登城となりました。
城内の標柱などで西の丸とありますが城全体でみれば北尾根の先端にある曲輪です。西側に土塁がありその土塁は折れ曲がりがある長大な登り土塁となり山頂まで続いています。
迷った時はピンクのテープが目印になっています。
山腹に見える白いものは「美」の字を浮かび上がらせるライトです。 三星城は三つの頂に曲輪があり東側から一ノ丸、二ノ丸、三ノ丸と呼称しておりこの「美」の字がある山頂は二ノ丸で主郭とされています。 この曲輪からは左の道を行けば岩井戸を通り一ノ丸へ、真ん中の尾根道を行けば二ノ丸へ、右の小道を行けば三ノ丸へ出ます。
自分は三ノ丸から登城することにしました。 そのため岩井戸跡は見逃してしまいました。
二ノ丸と三ノ丸との間の尾根に出てきます。
三ノ丸の頂上まで段状の曲輪が連なっています。
三ノ丸方向から
中二の丸 天の川火祭展望地 二三三米
岡山湯郷ベルのホームグランドの美作ラグビーサッカー場が見えます。
二ノ丸の下には美作市の「美」の字を浮かび上がらせるライトが並んでいます。
一ノ丸方面から
星神社へ下る道筋は南尾根の曲輪群があります。
南尾根は岩がむき出しの場所もあります。
南尾根から降りると星八幡宮にたどり着きます。三星城はいくつも登山道がありますがメインの登山道以外は整備されていません。獣道のような道をピンクのリボンを目印に進むことになります。
南面再激戦地 美作市役所近くの橋を渡った先に立っています。ここにも三星城一ノ丸への登山道があります。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する