米子城
米子城

[鳥取県][伯耆] 鳥取県米子市西町


  • 平均評価:★★★★☆ 3.70(40位)
  • 見学時間:1時間5分(63位)
  • 攻城人数:1331(129位)

米子城の城主メモ 訪問日の新しい順

観光地としての整備が不足していて案内看板等も少ないが、本丸からの眺望は素晴らしい。

(2020/07/31訪問)

急な登りでしたが、10分弱で頂上へ。米子市の景色が眼下に広がり、景色は最高。晴れていたらもっと最高だったのに。残念な雨から曇りに変わってきた1日でした。

(2020/07/24訪問)

湊山公園の駐車場に停めて攻城。100名城スタンプは本丸休憩小屋に置いてあります。日にもよりますが中海からの風が強くて春でも寒いのでしっかり着こんで行ったほうが良いです。

(2020/04/04訪問)

桜が見頃です。

(2020/03/28訪問)

天守東屋にてスタンプゲット。チラシはありませんでした。駅から歩くと15分ほどかかります。天守台近くの木が切られていて、眺めがとても良かったです。

(2020/03/27訪問)

本丸まで登ると肉厚の石垣が立ち塞がり、まさに要塞といった雰囲気です。他にも内膳丸や登り石垣、麓のテニスコートを挟んで東西にも門跡の石垣も残っています。なお、お菓子の壽城の模擬天守は米子城がモデルとか。

(2020/02/29訪問)

米子城のガイドマップが本丸のあずまやの箱の中に沢山ありました。

(2020/02/04訪問)

米子駅から枡形まで徒歩15分くらい。そこから登り20分くらい。曇り空でしたが、大山がうっすら見えました。色んな石垣があって楽しいです。

(2019/12/20訪問)

山城ですが、標高が低く登りやすいと思います。かなり石垣が残っているし、何より眺めが最高でした。

(2019/12/20訪問)

二の丸跡テニスコート脇駐車場より攻城。地元の公園兼憩いの場的に整備されていて気軽に楽しめる。本丸からの眺望が素晴らしく、大山はまるで富士山の様でした。本丸奥では発掘調査中で、古い石垣を見学できます。

(2019/12/13訪問)

駐車場は湊山公園Pです。西登山口から登ることになりますが、理想は東登山口で枡形、旧小原家長屋門から二ノ丸、登り石垣を見て本丸に向かい、西登山口に降りてくるルートがいいと思いますが、駐車場の位置を考えると工夫が必要かもしれません。

(2019/12/12訪問)

本丸石垣に圧倒されました。山陰歴史館に双頭天守の復元模型あります。

(2019/12/12訪問)

雨上がりの主郭からの景色は絶景でした。

(2019/11/28訪問)

頂上の石垣も良いですが、ふもとにある枡形虎口も見応えあります!

(2019/11/16訪問)

二の丸跡現在はテニスコートになっていますがその隣が市営無料駐車場になっているので自動車で攻城の方参考迄

本丸から観る景色は素晴らしかったです。

(2019/11/14訪問)

城の前に歴史館へ。スタンプ押印とパンフを頂ける。天守と四重櫓が並び立っているところを想像しながら登ると迫力を感じられました。内膳丸から眺望はありませんが、振り返って本丸のほうを見ると登り石垣がよくわかります。これほどの石垣が最近発見されたものというのも驚きです。

(2019/11/13訪問)

あよかみさんルートで攻城。本丸東屋で続100名城スタンプを押しました。登城路の坂はきついですが、石垣と眺望が素晴らしいです。

(2019/11/07訪問)

米子駅から徒歩。建物はありませんが、石垣が良く残っています。発掘調査をしていました。

(2019/11/05訪問)

無料駐車場から本丸まで結構な山道でした。

(2019/11/03訪問)

なんという本丸からのパノラマ。往時は幾重にも積まれた石垣の上に天守と副天守が建ち並んでいたのだとか。一国一城令で破却されなくてよかった。文化振興課制作の米子城跡ガイドマップも素晴らしい。

(2019/10/25訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

破軍の星 (集英社文庫)

レビュー投稿を見てすぐ読み始めたけど前半の会話文調に苦戦、やっと読了しました。しかし流石ハードボイルド作家、中盤からの合戦シーン、更に後半クライマックスに向けて鬼気迫るものがありました。北畠顕家は若干16歳で陸奥鎮守府将軍に任ぜられ、秀吉中国大返しにも勝る超高速行軍を成し遂げ、全国に3つの銅像が設置(北畠氏館は直接は無関係なのに)される有能な武将ですが、足利尊氏、楠木正成、新田義貞らのビッグネームに隠れていてちょっと悲しい。多賀城攻城した時もあんまりフィーチャーされてなくて、残念な思いになりましたが、この本で勇猛果敢な若き将軍の生きざまにあらためて感服しました。

弥一左衛門さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る