郡山城
郡山城

[奈良県][大和] 奈良県大和郡山市


  • 平均評価:★★★★☆ 3.51(64位)
  • 見学時間:1時間6分(60位)
  • 攻城人数:1946(78位)

郡山城の城主メモ 訪問日の古い順

自宅からランニングで攻城。外堀及び石垣等の草刈りが終わりきれいさっぱり^^
(位置情報)付近から見える外堀の空堀域の広さと深さがよくわかります。

(2019/10/27訪問)

続日本100名城ということで攻城しました。見どころは、天守台の石垣に地蔵を逆さまにして使っているところです。罰が当たりそうです。お城はすごく大きくて1時間かけてゆっくり攻城しました。

(2019/11/03訪問)

柳沢文庫が催し物で閉まっていたのですが、入口にスタンプが設置されていて押すことができました。追手門前に数台車は駐められますが、途中の道は離合できない狭さなので通行する場合は対向車が無いか要注意。

(2019/11/09訪問)

天守台手前にボランティアガイドが駐在されており、転用石について解説いただきました。
また、柳沢文庫のある毘沙門曲輪跡は紅葉が見頃になってきました。

(2019/11/24訪問)

麒麟曲輪?鰻堀池?変わった名前のオンパレード。毘沙門曲輪(柳沢文庫)と天守曲輪(柳沢神社)間の「夢の極楽橋再現」が実現すれば、攻城者はかなり増えそうですが、現在、調査中のようです。

(2019/12/08訪問)

石垣全体、見応えがあります。
天守台の石垣の中にある逆さ地蔵が有名です。
郡山城は礎石、墓石など転用材がたくさん使われています。

(2019/12/13訪問)

天守台へ行くのは柳澤神社を通るので追手門から行くと見つけにくいです。

(2019/12/29訪問)

天守台をはじめ、石垣の整備が進んでいて、結構見応えがあってよかったです。ただ、復元された梅林門にツタが絡まってきているのが気になりました。建物が汚れるし痛むので、早めに対処したほうがいいのにと思いました。

(2019/12/31訪問)

車で攻城。
追手門付近に駐車スペースあります。
お堀と石垣が美しいです。

(2020/01/08訪問)

飯盛城の後に、攻城。
駐車場はないと記載されているものが多いですが、梅林門の前に7台くらいの小さな無料駐車場があります。
天守台が公園みたいになっていて、興醒めでした。

(2020/01/29訪問)

城内の追手門前に駐車して攻城。追手門・追手向櫓・東隅櫓が見事に再建されています。
天守台は組み直しがされていますが当時の様子が良く残っており、有名な転用石の「逆さ地蔵」も見学できます。堀も良く残っており、見応えのあるお城でした。

(2020/02/07訪問)

本日2/2から3/10までの期間、追手門/追手向櫓/多聞櫓の内部で盆梅展が開催されていて、入場料500円(柳沢文庫の半券あると400円に割引)で建物の内部を見学しました。

(2020/02/08訪問)

天守や派手な建物はありませんが、
ボランティアの語り部さんの説明を聞きながら観光すると100倍は楽しめます

(2020/03/01訪問)

梅の満開情報を得て、盆梅展と城下町の雛まつりを見学。
なお、コロナウィルスの影響で、残念ながら今年のお城まつりは中止と発表されました。

(2020/03/01訪問)

JR郡山駅近くに外濠跡があります。駅から歩くと郡山城の広大さがわかる気がします

(2020/03/03訪問)

柳沢文庫で開催されている、「郡山城図に見る郡山城の変遷」を目的に攻城。
極楽橋の再建工事が本格的に始まり、見学場所に制限がかかっております。

(2020/08/08訪問)

柳沢文庫 お盆休みでした スタンプは押せます。再建中なお城です。転用石は楽しめました。

(2020/08/13訪問)

JR郡山駅から徒歩20分ほどかけて登城。JR駅から歩くと外堀公園を見ながら登城できます。天守台の工事は終わっており、整備された天守台からの見晴らしはとてもよかったです。西側の麒麟曲輪にあった高校の解体が始まっていたので、これからますます整備が進みそうです。

(2020/08/19訪問)

多聞櫓下に駐車場が有ります。柳沢文庫は有料ですが、天守台は自由に登れます。一部は改修されているようですが、たくさんの石垣が残っていました。

(2020/08/29訪問)

この日はとても天気が良くて、天守跡から二月堂の建物が見えるのをボランティアガイドの方に教えていただきました。
21年に向けて極楽橋も絶賛建設中でしたので、来年の春は桜と共に見られるかもしれませんね。

(2020/10/24訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

奇蹟―風聞・天草四郎

長崎城めぐりの前に面白い小説はないか検索してヒットした書籍です。
歴史に疎い自分でも当時の様子がよく理解できました。
島原城、原城を攻城するにあたり、何故一揆を起こさなくてはならなかったか…
当時の切支丹、若き天草四郎、小西行長の元家臣達の働き、キリスト教の教えを方言を交えながら詳しく書かれております。

攻城された、今から行かれる方々にオススメできる作品です。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る