岸和田城
岸和田城

[大阪府][和泉] 大阪府岸和田市岸城町9-1


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.41(76位)
  • 見学時間:56分(78位)
  • 攻城人数:1929(83位)

岸和田城の城主メモ 訪問日の新しい順

100名城スタンプは天守閣入口の係員にお願いするとスタンプを出してもらえます。

(2019/08/06訪問)

石兵八陣図を模した庭も見どころ

(2019/08/06訪問)

観光案内所の方に教えられた線路沿いの道を行くと天守閣の裏側に出ます、そこから表玄関までの間、色々な顔の天守を眺めることができます

(2019/08/01訪問)

例の祭ありきの市なので、観光資源としての城の位置づけが不十分ですね。

(2019/06/25訪問)

色んな箇所が改修中で、、、悉く残念な攻城でした。
が、、、イオンカード提示で入場券が割引になってビックリ。

(2019/06/07訪問)

すぐ隣の岸城神社にて御朱印を頂きました。

(2019/05/11訪問)

お城含め周辺きれいに整備されています。
駐車場からも近いです。

(2019/05/02訪問)

岸和田駅から徒歩10分程度です。大きくないので堀をぐるりと廻って見学するのもよいと思います。本丸にある八陣の庭も壮観です。

(2018/12/01訪問)

蛸地蔵駅から歩いてすぐです

(2018/10/11訪問)

天守閣から眺める重森三玲の庭のインパクトが強い。上から見るのも回遊するのも色々と考えさせられるところがある。

(2016/05/15訪問)

二回目のお城。規模は小さいが美しかった。

(2015/01/31訪問)
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

最後の決断

戊辰戦争における越後といえば、新政府軍VS長岡藩と思いがちですが、この本では高田・長岡・新発田・村上諸藩の決断を取り上げられています。その決断がどのタイミングで行われ、結果どうなったのか、一気に読んでしまいました。

まーPさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る