福井城
[福井県][越前] 福井県福井市大手3-3−17−1
- 平均評価:★★★☆☆ 3.24(91位)
- 見学時間:50分(91位)
- 攻城人数:2174人(71位)
福井城の訪問ガイド 訪問日の古い順
福井城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。
|
御廊下橋を復元途中だったが、桜が満開だった。桜吹雪で結城秀康像も映える。
(2017/04/14訪問)
|
|
佐佳枝廼社から福井神社を経て、時計回りに見学。福井城跡案内板に置いてある福井城今昔マップをゲットした。福井県総務部財産活用推進課の製作。68万石の大藩だけにモデルコースは歩いたつもりだったが探求すると奥が深い。
(2017/05/29訪問)
|
|
本丸跡地にまさかの福井県庁、県警等があって驚きました。幸福度日本一の県というイメージもあったからでしょうか、確かに街の方々はニコニコしてフレンドリーな方々が多かったように思えます。
(2018/03/12訪問)
|
|
駅から近く訪問し易いです。見事な石垣とお堀が残っています。近くに松平春嶽候を祀っている福井神社もあるので、ついでに寄ってみてはどうでしょうか?
(2018/08/12訪問)
|
|
大城郭は大分都市化されています。
(2019/04/29訪問)
|
|
JR福井駅から警察本部と県庁の間を進むのが分かり易いです。
(2019/05/18訪問)
|
|
石垣の石は地元の笏台(しゃくだに)石だけが使われています。
この石は水に濡れると青色になり、幻想的な雰囲気です。
雨の日でも楽しめますよ。
(2019/06/20訪問)
|
|
お廊下橋、山里御門、福の井などが整備復元されています。中で復元の様子のビデオを流しています。天守台の石垣は福井地震で崩れた箇所が一部そのままになっていて、地震の爪痕を残しています。
(2019/06/27訪問)
|
|
仕事帰りに寄ってみた。
p.m.6時以降は階段などが立ち入り禁止でした。
また、改めて来ようと思う。
(2019/07/25訪問)
|
|
朝早く行ったので人も少なく落ち着いた雰囲気を味わえました
北の庄城の跡地も歩いて行けたので一緒に行くと良いと思います
県庁になっているので帰りは通勤の人がいっぱいでした
(2019/07/26訪問)
|
|
福井駅の近くに百間堀石垣が復元保存してあることを、今回初めて知りました。
アクリル板でフタがしてあるので、写真は撮りづらいですけど。
(2019/07/28訪問)
|
|
時間がなく外堀や石垣の見学のみ。それでも見応えはありました!
(2019/07/31訪問)
|
|
福井駅から徒歩5分。県庁があるので雰囲気が少し違います。でも見事な石垣・天守台です。
(2019/08/06訪問)
|
|
休日は近くのコインパークに駐車するしかないです。
(2019/08/11訪問)
|
|
お城の近くの郷土歴史博物館へ行きました。敷地内に舎人門がお堀と土塁と共に復元されています。館内の展示物も素晴らしく勉強になります。
(2019/08/14訪問)
|
|
9時前に到着。県庁の駐車場に入れた。受付でスタンプをGET。駐車したままで城跡を散策することOKとのお墨付きをもらい1時間以上駐車させてもらった。
(2019/08/22訪問)
|
|
本丸南側の石垣は散策路となっており登ることができます。上から石垣を眺める事ができます。
山里口御門の開館時間は、7時から18時です。内部では、復元に関する展示や映像が流れていました。
土日祝の続100名城スタンプは県庁の守衛室で押印できます。
(2019/08/24訪問)
|
|
第三回攻城団総会の帰りに奇城。陽も落ちる頃になり、また移動の交通機関の時間も迫っていた為、本丸と天守台周辺のみを観察。また明るい時に、もう一度訪れたいです。天守台に登れるのは午後18時までなので注意してください。
(2019/08/24訪問)
|
|
山里口御門内で見られる山里口御門復元ドキュメンタリービデオは必見。 3 本ビデオがあって 合計 15 ~ 20 分くらいです。 福井城復元アプリあり。福井の由来となった福の井の近くでは福井県産の冷たいお茶が頂けました。
(2019/08/25訪問)
|
|
福井城すぐそばの城町アネックスに宿泊。部屋の窓から堀と石垣がよく見えました。おすすめです。
(2019/08/25訪問)
|