逆井城
逆井城

[茨城県][下総] 茨城県坂東市逆井1262


  • 平均評価:★★★★☆ 3.51(--位)
  • 見学時間:45分(--位)
  • 攻城人数:593(249位)

逆井城の訪問ガイド 投稿順

逆井城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。

きゃっする・うぉーかー

ロケでよく使われる城
ドラマ「塚原卜伝」では鹿嶋城として映像が使われてました

(2011/11訪問)

赤い☆稲妻

櫓や門などが再建され、関宿城から移築の門もあります。
土塁・空堀などもわかりやすい。
教科書的な土の城です。

(2017/01/02訪問)

とも

平日限定ですが、東武動物公園からバスで境車庫行きに乗り"役場入口"で下車、ドンキ前の駐車場内にある"MGMパワーセンター バス停"から乗車して"前山十字路前”下車で徒歩で登城することができます。
逆井城は西側に堀や復元櫓など見どころが集まっています。

(2018/05/25訪問)

藤式部卿

公園内で小学生のドッジボール大会が開催されており、駐車場を探すのに苦労しました。土塁や空堀、復元櫓など見どころはたくさんあります。

(2019/06/16訪問)

mosuke

再現されたお城が素晴らしい。
お堀も草刈りされていて、整備が行き届いていました。
お城ファンを向かい入れるための、お城愛を感じました。

(2019/06/09訪問)

豊城

復元された櫓や堀が良さげ。

(2011/07訪問)

銀蜘蛛

深い堀や立派な櫓、御殿など結構な広さがあり見所も多かった。

(2017/02/18訪問)

m9おとめ座

城址公園。現地までの案内板が少ないため意外と迷う。駐車場は空堀の前にある。

(2019/05訪問)

おふっ!

比較的大きな公園になっていますが案内板が小さく見にくいので駐車場入口素通りしないよう注意です。

(2020/01/03訪問)

castle.TATO

2020年最初の城。多くの復元や移築建物で雰囲気を感じられることに加え、L字型になった角馬出しや横矢や堀跡も見応えがあり、よく残っています。強いて言うなら車以外でのアクセスが悪いことは残念ですが、大満足できる城でした。ゲートボール大会が行われており地元の方にも親しまれていました。

(2020/01/07訪問)

つきしろ

コンパクトながら見所がありました
掘の下が歩けるようになっているので行った際には歩いてみてはどうでしょうか

(2020/03/21訪問)

さくまもりまさ

古河駅からバスで30分の大綱バス停で下車。そこから徒歩で約1時間です!復元建物や空堀、土塁等綺麗に整備されています!

(2020/03/22訪問)

植木屋十兵衛

雨の降りそうな天気だったからか、人も少なく落ち着いて散策できました。
コンパクトですが、櫓も土塁も雰囲気あって良かったです。櫓の上に昇れなかったのがちょっと残念でしたがおすすめのお城です。

(2020/06/21訪問)

CLAD

物見櫓や井楼櫓の上階に登る階段は閉鎖されていました。それ以外の城域散策に制限はありません。

(2020/06/27訪問)

城walker

駐車場はいっぱいありますが トイレは仮設で 手を洗う 水場がないので 車で行かれる際は ポリタンクに水を用意して行くなど 対策が必要ですこのコロナ禍

(2020/11/22訪問)

るるー

櫓が登れなくなってました

(2020/11/29訪問)

tyomo

復元櫓の外観は綺麗ですが、残念ながら内部2階は非公開のようです。
堀底も一部歩けます。

(2020/12/26訪問)

新井智重

東武動物公園→境車庫(30分に1本程度)のバスを降り、片道75分の徒歩で到着しました。公共交通機関では行きにくい城でした。ちょうど桜が綺麗な時期でした。

(2021/03/27訪問)

陸蓮根千代(仮)

公園として綺麗に整備されています

(2021/04/03訪問)

syama1957

古河駅からJRバスで30分、終点大綱へ。そこから徒歩約50分で逆井城跡公園に着きます。復元櫓も立派ですが、堀、土塁がすばらしいです。

(2021/06/08訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る