志波城
[岩手県][陸奥] 岩手県盛岡市下太田方八丁
- 平均評価:★★★★☆ 3.59(--位)
- 見学時間:1時間(--位)
- 攻城人数:288人(381位)
志波城の訪問ガイド 訪問日の新しい順
志波城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。
|
ガイダンス施設に駐車場があります。復元された門や柱がとても良いです。また、説明板や看板が分かりやすいです。
(2024/08/19訪問)
|
|
広大な城柵。外郭南門や築地塀は遠目にも目立つが、近くから見上げると迫力があった。南大路の両脇には樹木が植えられ南門までは木陰を選んで歩くことができますが、夏場に政庁跡をくまなく歩くつもりなら日傘推奨です。
(2024/07/14訪問)
|
|
盛岡駅から岩手県交通・本宮線で飯岡十字路バス停下車、徒歩10分程で外郭南門に着けます。多賀城と同様に政庁部を中心に外郭の築地塀を東西南北に配置した、平安京を超小型化した様な城です。高低差がなく真四角で、大通りや外郭の築地塀、三重の堀など、幾何学的な大きさに圧倒されます。
(2024/07/04訪問)
|
|
周りは水田で見る角度によっては家など現在の建築物がほぼ見えない/遠いので当時の情景を思い浮かべることができます。ガイダンス施設(無料)は小さいながらもたくさんの説明やビデオもあり、出土品の展示もありましたのでまずは寄ってから攻城するとよいと思います。
(2024/06/02訪問)
|
|
広大。築地塀には門だけでなく櫓が復元されているのが素晴らしい。古代公園案内所の展示物やビデオがわかりやすく築城の経緯や蝦夷と坂上田村麻呂について教えてくれます。
(2023/10/27訪問)
|
|
最寄りのバス亭はバスの本数が少ないので帰りはイオンまで歩いてそこからバスに乗りました。広大な敷地です。案内所は行くべき。
(2023/07/13訪問)
|
|
城門、築地塀、竪穴建物など復元されており、築地塀は正面だけの復元ですが、城の規模を実感できる迫力あるものでした。
(2023/03/10訪問)
|
|
下太田バス停から徒歩25分程で案内所に到着。塀や門、櫓などが復元されており当時の様子をイメージしやすいです。かつての城域は西に見える高速道路よりもさらに奥まであったと考えると、いかに広かったかがイメージできると思います。
(2022/10/21訪問)
|
|
とにかく広いです。足元は整備はされているので困ることはないですが、舗装されてはなく、草地の部分も多いです。
(2022/10/13訪問)
|
|
古代公園案内所に駐車。資料を頂いて、志波城の歴史ビデオも視聴(10分位)。復元された長い築地塀と外郭南門や政庁跡など広大な敷地で当時の状況を体感できました。
(2022/07/30訪問)
|
|
志波城古代公園駐車場に停めて攻城。広大な縄張りに建物も沢山復元されており見所多いです。
(2022/07/20訪問)
|
|
盛岡駅からバスで攻城。志波城へ直接行くバスの本数は少ないので、行きは太田線を利用し中太田バス停で降車し、帰りは本宮線を利用し飯岡十文字バス停から乗車し盛岡城・盛岡駅方面へ戻りました。平安初期に築かれた陸奥最北の城柵で城域は多賀城に匹敵するため、とても広いです。
(2021/10/24訪問)
|
|
志波城古代公園駐車場に駐車、門と築地塀が復元されています。土塁と堀も整備されています。
(2020/09/29訪問)
|
|
盛岡駅近くの駐輪場からレンタサイクルで30分ほど。
立派な門や塀が復元されています。古代の城にも興味が湧きました。
(2020/07/29訪問)
|
|
ガイダンス施設の駐車場を利用。
復元された古代城郭って結構すごいな!って思いました。余談ですが、二羽の雉が目の前を走って消えて行った(笑)。
(2020/07/24訪問)
|
|
案内板(39.683112、141.105082)付近に駐車し攻城。復元門は圧巻です。城域は広く、中央付近に道路が横断しており車が通過していた。
(2020/07/02訪問)
|
|
城址駐車場を利用して攻城。前回は猛吹雪の中、外郭南門に到達するのがやっとでしたが、今回は非常に良い天気に恵まれ攻城することが出来ました。外郭南門から雪残る南大路を歩き政庁を一周。今年は暖冬で早朝でも-4度と氷点下二桁には程遠く、気持ちよく攻城出来ました。
(2020/01/25訪問)
|
|
平安時代の柵なので、建物などは大したことはないが、資料館(無料)の中の15分くらいのドラマはなかなか面白かった。
(2019/12/01訪問)
|
|
盛岡駅から、タクシーで登城。2000円ぐらい。帰りは9:15のバスで古代公園前から。ただ、ここからのバスはほとんどありません。外郭南門、築地塀などかなりの物が復元されています。平地にあるので、塀を高くして防備を固めているのがわかります
(2019/11/30訪問)
|
|
志波城古代公園案内所でビデオを見てから城跡を歩くとよく分かる。多賀城並みと。すごい城郭だ。
(2019/09/10訪問)
|