勝連グスク
勝連グスク

[沖縄県][琉球] 沖縄県うるま市比嘉


  • 平均評価:★★★★☆ 3.87(--位)
  • 見学時間:59分(--位)
  • 攻城人数:997(172位)

勝連グスクの訪問ガイド 最新順

勝連グスクをじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

一の曲輪(本丸)から眺める勝連半島や中城湾の眺望、並びにあまわりパークの展示物は必見です!続100名城スタンプは、あまわりパーク並びに勝連城前の料金所にも設置してあります。

(2024/08/14訪問)

あまわりパーク歴史文化施設で入場券を購入します。グスクの見学をするためには、施設観覧プラス城跡見学のチケットが必要です。 歴史文化施設そばと勝連城麓から、カートで石垣のところまで連れて行ってもらえます(チケット提示が必要)。 石垣はゴツゴツして歩きにくいので、しっかりした靴を履くことを勧めます。

(2024/07/06訪問)

駐車場のところにあるあまわりパーク地元中高生のパフォーマンスがあったり面白かったです。
城跡は途中までカートで連れて行ってくれますが、上まで15分くらいとのことで徒歩で行きました。
前も後ろも海が見えて絶景です。

(2024/06/15訪問)

グスクは小高い丘にありますが、ほんの手前までカートに載せていただけるサービスがあります。また、あまわりパークの歴史文化施設では、琉球各地のグスクと武将の関係の解説が興味深いです。

(2024/03/21訪問)

あまわりパークでは土日祝のみ地元の学生がライブパフォーマンスを行います。また、ローマ帝国のコインなどの出土品も展示しています。

(2024/01/07訪問)

登城道には階段が設置されていますが、元の道はサンゴ石を引き詰めた坂道で、防御力高めているのがわかります。沖縄内部での抗争も激しいものだったと想像されます

(2023/09/16訪問)

勝連城跡に行く前に、新しく出来た歴史文化施設をご覧ください!時間があえば、地元の中高生さんによる演舞を観ることが出来ます。あまわり様のお話もわかって感激でした!

(2023/04/23訪問)

あまわりパークでのライブパフォーマンスが素晴らしい。城壁と青空のコンビネーション、上から眺められる海。晴れの日に訪問することをオススメします。

(2023/02/25訪問)

あまわりパークが駐車場ありで、展示室もあって城址と展示室のチケット購入できます。
一の郭からの365℃パノラマは感動します!

(2023/02/28訪問)

あまわりパーク駐車場に停めて攻城。100名城スタンプは観光案内所入口付近で押せますも

(2022/03/30訪問)

あまわりパークで歴史を学んでから城跡へ。斜面をはうような石垣や海が一望できる景色が素晴らしいです。曲輪間は階段が設けられていますが、もともとは石積みのスロープ。興味深い。

(2022/01/15訪問)

2021年10月から関連施設があまわりパークに移転しています。駐車場もこちらで、城域入り口から徒歩5分くらいの場所にあります。現地では分かりやすく案内もあります。
続百名城スタンプもあまわりパークの隣りにある観光案内所にありますよ。

(2022/01/02訪問)

主郭からの眺望は日本一かも…

(2020/12/26訪問)

勝連城跡休憩所のおばぁ~に癒されます。

(2020/12/18訪問)

曲線の白い石垣、緑の芝生、青い空のコントラストが美しい。

(2019/03/16訪問)

沖縄独特の作りの城跡は風景も良く芝生もキレイにされていました。

(2013/11/24訪問)

階段も設置されていて、登城はし易かったです。
独特の石垣構造にワクワクしました。

(2020/02/27訪問)

一の郭迄の高低差があり、海からの風も強いので、足元に注意が必要ですね。今日はあいにくの雨も降って来てしまい、更に下りの石段に気をつけて。
傾斜が急だったり湿地のような田んぼがあったり防御に強いグスクとのこと。
上からの景色は360度良く見渡せる最高の景観です。

(2020/01/26訪問)

要塞のようです!

(2020/01/04訪問)

風が強い日は帽子などが飛ばされないように注意。駐車場のところにある「勝連城跡休憩所」に出土物やジオラマが展示されています。

(2020/01/06訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

安土城―煌めく「五重」の布武の城 (歴史群像・名城シリーズ (3))

安土城に関する内容だけが書かれた1冊。
イラスト、復元図、写真なども多く掲載されている。特に表紙の天守復元イラストがカッコいい!城だけでなく城下町にまで追究しているのも面白い。

たなとすさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る