姫路城
姫路城

[兵庫県][播磨] 兵庫県姫路市本町68


  • 平均評価:★★★★☆ 4.43(1位)
  • 見学時間:2時間6分(1位)
  • 攻城人数:6655(1位)

姫路城の訪問ガイド 訪問日の古い順

広く、見どころも多いし、人も多いので急いでも2時間ほどかかりました。

(2023/04/29訪問)

全て白塗りのお城はすごくきれいで必見です

(2023/05/05訪問)

すごい!でかい!半端ない!
本丸だけでお腹いっぱいかと思いますが、頑張って西の丸を攻めるのを諦めないよう。。。

(2023/05/22訪問)

とにかく立派なお城なのでしっかり時間をかけて観るべし

(2023/05/26訪問)

市街地から行きやすい立地ですが、車やバイクで行かれる場合は駐車場の入り口がわからず迷うかもしれません。

(2023/06/01訪問)

ウイークデイがおすすめ
ガイドさんに案内をしてもらった方が楽しいですね。
ライトアップがとても美しく見る価値ありです。

(2023/06/03訪問)

JR西日本の神戸・姫路デジタルパスにセットされた入城パスで入城。7/1から備前門の北東、井郭櫓前(ちの門手前まで)の見学エリアが少し増えました。が、はの門からにの門にかけて土塀の補修工事が始まっています。

(2023/07/05訪問)

シルバーガイドさんとても詳しく優しくユーモアもあり、オススメです。

(2023/08/04訪問)

フォトスポットにスマホを置けるところがあって、そこを使うといい写真撮れます

(2023/08/05訪問)

国宝にして世界遺産である事が納得の迫力と素晴らしい遺構の数々です。
じっくり見学すると1日では足りないくらい見所多しです!

(2023/08/05訪問)

駅前発着の姫路城ループバス利用。手軽に違う角度で見学できました。

(2023/08/13訪問)

山陽電鉄姫路駅から北に徒歩10分強で大手門に到着。車で来ても駐車場沢山あるので、苦労しないのでは。

(2023/08/27訪問)

男山など周辺の鑑賞スポットを回るために姫路駅西の駅リン君でレンタルした自転車で移動しましたが現在12:30-15:30の間担当者不在で貸し出しできません(返却は可能)のでご注意を

(2023/09/05訪問)

姫路城シルバー観光ガイドの定時ガイド(¥500/人)を利用しました。自分のペースで回れない反面、知識の習得や確認ができて有意義でした。
時間と体力があればガイドさん利用後にもう一周するとより楽しめると感じました。

(2023/09/10訪問)

姫路城夏の特別公開(乾小天守・東小天守・イの渡櫓・ロの渡櫓・ハの渡櫓・折廻り櫓)を目当てに攻城。特に乾小天守の窓に柵がないため、西の丸方面の眺望がばっちり見えて素晴らしかったです。

(2023/09/11訪問)

特別公開は大天守を見た後に行けます。珍しい機会ですので、攻城された際は是非こちらも攻略してください。

(2023/09/16訪問)

240mある百間廊下が魅力的です。案内板や資料もあり楽しめます。

(2023/09/23訪問)

9/25から通常期となり有料エリアの開城時間は9時〜午後5時です。入城は4時までできますが4時半を過ぎると戸締まりが始まるので、大天守最上階まで見学するのなら3時半には入城したいところ。

(2023/09/27訪問)

朝のオープンと同時に有料エリアに入るのがオススメです。
場合にもよると思いますが、お昼あたりになってくると、規制入場がかかる可能性があります。(来場者が多すぎて)

(2023/10/22訪問)

前回(春休み)にきた時は天守閣へ登るのに2時間待ちの列でしたが、今回は待ち時間0分。(火曜日の午前11時頃)人は多かったですが、比較的ゆっくり見学出来ました。午後からは混み合ったようです。

(2023/10/24訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

写真でみる福山城

福山城についての手元資料が欲しかったので書店を探したところ、こちらの資料がたまたま配架されていたので購入。
著者に「福山城築城400年記念事業実行委員会」とあったのが購入の決め手でした。
福山城築城400年記念事業実行委員会が書いた書籍なので、書いてある情報全てが福山城の公式情報と捉えられることができ、信ぴょう性も間違いなくあるので、実質的な福山城の公式バイブルとして使えると思います。
中身は戦前の焼失前の古写真や当時の城下町を捉えた古写真、リニューアル工事中の福山城の様子を捉えた写真、出土品など数多くの写真が掲載されており、解説情報も多面的でとにかく情報量が多くて勉強になりました。
福山城の遺構についても写真や位置図付きで詳しく書かれており、凄く分かりやすかったです。今時点で福山城に関する書籍としてはこれが一番最新版で一番情報量多くて分かりやすかったのでオススメしたいです。

しぇるふぁさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る