小六(ころく)さん 家老 サポーター   フォロー

平成末年から城めぐりを始めました。当面の目標として、公共交通機関を使って百名城、続百名城を制覇することを目指しています。

小六さんのタイムライン

小六さん が  田丸城(三重県玉城町) の写真をアップしました(2024-03-21)

北之丸の西側から見た本丸石垣
北之丸の西側から見た本丸石垣

小六さん が  田丸城(三重県玉城町) の写真をアップしました(2024-03-21)

北之丸下から見た本丸石垣
北之丸下から見た本丸石垣

小六さん が  田丸城(三重県玉城町) の写真をアップしました(2024-03-21)

二の門付近の石垣
二の門付近の石垣

小六さん が  田丸城(三重県玉城町) を攻城しました(2024-03-21)

小六さん が  今治城(愛媛県今治市) の写真をアップしました(2024-02-18)

鉄御門全景
鉄御門全景

多聞櫓が途中から土塀になっていますが、かつては全部多聞になっていたようです。

小六さん が  今治城(愛媛県今治市) の写真をアップしました(2024-02-18)

西側から見た本丸風景
西側から見た本丸風景

小六さん が  今治城(愛媛県今治市) の写真をアップしました(2024-02-18)

山里櫓と山里門
山里櫓と山里門

平成2年に再建された櫓です。本丸の裏門にあたります。

小六さん が  今治城(愛媛県今治市) の写真をアップしました(2024-02-18)

模擬天守
模擬天守

天守は本来櫓だったところに建てられているため、天守台は天守より一回り小さくなってます。

小六さん が  今治城(愛媛県今治市) の写真をアップしました(2024-02-18)

鉄御門
鉄御門

平成19年に復元された、鉄御門です。内部はかなり広く、門の再建の映像とかが見れます。

小六さん が「 今治城 御城印」をコレクションしました(2024-02-18)

小六さん が  今治城(愛媛県今治市) を攻城しました(2024-02-18)

小六さん が  能島城(愛媛県今治市) の写真をアップしました(2024-02-08)

宮ノ窪瀬戸展望地から見た鯛崎島
宮ノ窪瀬戸展望地から見た鯛崎島

能島の属島の鯛崎島です。こちらも島にある弁天堂が良く見えます。

小六さん が  能島城(愛媛県今治市) の写真をアップしました(2024-02-08)

宮ノ窪瀬戸展望地から見た能島
宮ノ窪瀬戸展望地から見た能島

宮ノ窪瀬戸展望地までくると、かなり近くに島が見えます。東屋や階段、工事中なのか、重機が置かれているのもよく見えます。

小六さん が  湯築城(愛媛県松山市) の写真をアップしました(2024-02-08)

湯築城と松山城
湯築城と松山城

ホテルの窓から見た、湯築城の全景です。奥の山の上に松山城が見えています。

小六さん が  湯築城(愛媛県松山市) の写真をアップしました(2024-02-08)

内堀
内堀

小六さん が  湯築城(愛媛県松山市) の写真をアップしました(2024-02-08)

内堀土塁
内堀土塁

資料館の人も説明してましたが、内堀の外側にまで土塁があるのは珍しいとのこと。確かにあまり見ない気がします。

小六さん が  湯築城(愛媛県松山市) の写真をアップしました(2024-02-08)

搦手門跡の土塁
搦手門跡の土塁

搦手口です。すぐ目の前に伊予電の道後公園駅があります。

小六さん が「 能島城 御城印 上陸記念版」をコレクションしました(2024-02-08)

小六さん が  能島城(愛媛県今治市) を攻城しました(2024-02-08)

小六さん が「 能島城 コラボチラシ」をコレクションしました(2024-02-08)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

首都圏発 戦国の城の歩きかた

戦国の城=土の城を歩きたい人に首都圏(千葉・埼玉・東京・神奈川)に残る城跡を紹介する。実際に訪ねた時の城の見方、見落としてはいけないポイントを縄張図と写真で解説。巻頭の小机城をはじめ入門編から中級編まで、「歩きやすくわかりやすい」をコンセプトに21の城跡を紹介している。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る