hiro.E

hiro.E()さん 奉行 サポーター   フォロー

令和がスタートしました。北九州お城巡りも無事終了。まだまだ行きたいところがあるのですが、次回にお預けですね。2日に鶴崎→大友氏館→府内城→中津城→小倉城。3日に福岡城→久留米城。4日に熊本城。黒田・細川・加藤清正縁の城が中心となりました。さすが築城の名手達だけあって、石垣が素晴らしかったです。熊本城は20年以上かかる気がします。3年経って手つかずの場所もあって衝撃でした。復元に熱心だっただけあって、復興中心となるのは残念ですが、丁寧に細心の注意を払って再建している様子がよくわかりました。遠いのでなかなか行く機会がないのですが、復興なった際には必ず再訪します。

hiro.Eさんのタイムライン

hiro.E

hiro.Eさん が  志度城(香川県さぬき市) の写真をアップしました(2024-08-27)

志度城跡案内板
志度城跡案内板
hiro.E

hiro.Eさん が  国弘城(香川県さぬき市) の写真をアップしました(2024-08-27)

石碑裏側
石碑裏側
hiro.E

hiro.Eさん が  国弘城(香川県さぬき市) の写真をアップしました(2024-08-26)

史跡国弘城跡石碑
史跡国弘城跡石碑

石碑と駐車場の確保で結局1時間かかってしまいました。

hiro.E

hiro.Eさん が  国弘城(香川県さぬき市) を攻城しました(2024-08-26)

石碑が2つあります。遺構はありません。

hiro.E

hiro.Eさん が  志度城(香川県さぬき市) を攻城しました(2024-08-26)

住宅街の片隅にあり。周辺のスポットとして、四国霊場八十六番札所の志度寺とその隣にある自性院に平賀源内の墓があります。

hiro.E

hiro.Eさん が  北池城(徳島県上板町) の写真をアップしました(2024-08-25)

石碑への道(西側)
石碑への道(西側)

お地蔵さんの左側のコンクリートの道を進んで左に曲がったところに石碑と祠があります。

hiro.E

hiro.Eさん が  北池城(徳島県上板町) の写真をアップしました(2024-08-25)

北池城跡石碑
北池城跡石碑
hiro.E

hiro.Eさん が  西分城(徳島県上板町) を攻城しました(2024-08-25)

hiro.E

hiro.Eさん が  七条城(徳島県上板町) を攻城しました(2024-08-25)

宮川内谷川の北側堤防下にあり。城趾西側には上板橋が架かっています。

hiro.E

hiro.Eさん が  北池城(徳島県上板町) を攻城しました(2024-08-25)

民家の南側にコンクリート舗装された道を進み、曲がったスペースに石碑があります。

hiro.E

hiro.Eさん が  瀬部城(徳島県上板町) を攻城しました(2024-08-25)

道路の角に石碑と愛宕尊なる石塔がポツンと建っています。風雨よけの東屋が目印です。

hiro.E

hiro.Eさん が  今切城(徳島県徳島市) の写真をアップしました(2024-08-25)

真観寺前駐車場より篠原神社西側を望む
真観寺前駐車場より篠原神社西側を望む

駐車場より神社の方が少し高い位置にあります。城趾の名残か。

hiro.E

hiro.Eさん が  今切城(徳島県徳島市) の写真をアップしました(2024-08-25)

寺号額(真言宗・真観寺)
寺号額(真言宗・真観寺)

旧今切城趾と併記されています。

hiro.E

hiro.Eさん が  今切城(徳島県徳島市) の写真をアップしました(2024-08-25)

真言宗・真観寺
真言宗・真観寺
hiro.E

hiro.Eさん が  今切城(徳島県徳島市) の写真をアップしました(2024-08-25)

篠原神社鳥居と社殿
篠原神社鳥居と社殿
hiro.E

hiro.Eさん が  今切城(徳島県徳島市) の写真をアップしました(2024-08-25)

篠原神社境内
篠原神社境内
hiro.E

hiro.Eさん が  日開谷城(徳島県阿波市) の写真をアップしました(2024-08-25)

城址(城王山)全景(南側)
城址(城王山)全景(南側)

標高632mの山

hiro.E

hiro.Eさん が  日開谷城(徳島県阿波市) の写真をアップしました(2024-08-25)

新田一つ引き紋
新田一つ引き紋

新田義宗(義貞三男)・脇屋義治(義貞弟の子)が築城に関わったとされていますが、それを表わしているような新田家の家紋が幔幕と屋根上にあります。

hiro.E

hiro.Eさん が  日開谷城(徳島県阿波市) の写真をアップしました(2024-08-25)

不動明王像
不動明王像

車道分岐があり、左側を選択したら行き止まり。車を回せるスペースのところにありました。像のすぐ左側を直登すると再び車道に出会い、すぐ近くに九王野神社がありましたので、再び降りて車を回して九王野神社をめざしました。ここで余分な体力消耗となりました。

hiro.E

hiro.Eさん が  日開谷城(徳島県阿波市) の写真をアップしました(2024-08-25)

主郭(城王神社社殿)(西側)
主郭(城王神社社殿)(西側)

水分不足でここまでが限界。主郭のさらに北側にある新田の池に行きそびれてしまいました。真夏の水分補給は大事です。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

涅槃 上

戦国の梟雄と謳われた宇喜多直家の生涯を描いた歴史小説です。

官能小説かと思わせるくらいの性的な描写があるにも関わらず、全体的に低俗な印象は無く、人間味溢れる物語でした。

備前、備中のお城がよく登場し、下巻では三国一の美女おふくさんもしっかり登場します。

現在のJR岡山駅界隈の発展の礎を築いた人物であると改めて認識しました。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る