あきお

あきお()さん 奉行 サポーター   フォロー

尾張を拠点にお城巡りをしています。
100名城を目指しながらも寄り道ばかりしています。

あきおさんのタイムライン

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2022-09-11)

久々に小牧山に行ってきました。
れきしるこまきの展示室では第5工区の発掘の成果がパネルで展示されています。
パネルを見ているとガイドさんが話しかけてくれ、パネルを見ながら転落石の話題になり、野面積みの石は一度積むと積み直しが出来ないとか、一度落ちた石は縁起が悪いので元に戻さず、そのままにしておくなど興味深かったです。今ある転落石は発掘したままの場所で動かしていないとの事。その話を聞いた後、山頂に登って主郭を廻ると確かに転落石があちこちにあります。また一つ勉強になりました。
^ ^

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2022-08-14)

犬山橋の鉄橋越しの犬山城です。
名古屋城とは比べものにならない程小さな天守ですが、木曽川を含め360度見渡せる位置に建っています。川の向こうは美濃の地です。
何かと理由をつけて外回りをして犬山城を見に行ってますが、今年の夏はことさら暑いです。歩いていると汗びっしょり、日焼けしてます。
犬山駅前からから歩くのをめて電車を使うようにしました。
犬山駅から犬山遊園駅は2分です。歩けば15分ですので。

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2022-07-29)

仕事上で、名古屋市にある「ウィルあいち」で2日間、研修を受けてきました。
「ウィルあいち」は名古屋城の外堀の外にある施設です。地下鉄市役所駅を下車、地上に出て、名古屋市役所前を通過、清水橋へ向かいます。辺りを見回しながら改めて名古屋城の大きさに感動しました。通勤の流れに立ち止まり東門跡の巨大な城門の石垣や外堀をスマホでパシャパシャしてました。(講習会の休憩時間に写真をアップしていました( ; ; ))普段、小牧山や犬山城しか知らない者から見ると名古屋城の偉大さが実感出来ます。
一度名古屋城三の丸をゆっくり回って見たいと思います。

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2022-07-09)

ある縁で、犬山城の麓にあるホテルのロビーから犬山城を一望させて貰いました。
新緑が眩しく、初夏の犬山城を見上げる事が出来、ひとり喜んでいました。^ ^
個人的にですが、犬山城は木曽川とセットで鵜飼、花火と夏のイメージがありますよね。
^ ^^ ^

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2022-06-04)

用事を済ませ、久々に小牧山に寄りました。
れきしるこまきの前にこんな看板があったので、入ってみました。
「小牧山城石垣復元パネル展」
企画展示・資料室にて主郭、第5工区の整備状況をパネルで分かりやすく丁寧な説明で展示されています。
特に「第5工区の見どころ」「見えてるところ見えていないところ」のパネルが今回の整備の全体の説明となっているので、大変興味深かったです。発掘で現れた石垣は基部の部分でほとんどは失われているとの事です。最小限の補石をして、あとは植栽で法面を補強したとの事でした。小牧山ガイドの名物おじさんがよく「小牧山の石垣はみんな名古屋城築城に持って行かれた」と言っていたのを思い出します。本来の石垣は法面の高さまであったようですので、できればその姿で再現して欲しかったですね。
実際の石垣は赤茶色の野面積みで、なんだか犬山城の石垣に似ています。パネル展示を見たあと、山頂に登り、何度も主郭の周りをグルグル廻っていました。
模擬天守である歴史館の裏側の敷地もきれいに整備されベンチが幾つも設置され、ちょっと休憩するのには丁度いいです。
小牧山から北西部を見ると、犬山城、岐阜城が見渡せますが、信長、家康は同じ眺望をどのように見ていたのかなぁと、興味は尽きないです。

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2022-05-29)

私事ですが、
職場で転勤の内辞があり、7月から犬山勤務となりました。3年振りの犬山です。
仕事として小牧山には自分なりに足跡を残せたので、今度は犬山城にも微力ながらも関われたらなと、今から構想を練っています。
^ ^
写真は通勤途中の小牧山です。

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2022-04-30)

小牧では今、ツツジの花が至る所で咲き誇り見頃となっています。ツツジは小牧市の花で町中にツツジの花が咲いています。小牧山の土塁にもツツジの花が咲き始めました。写真は山北橋から北に向かっての土塁です。なかなか仕事がハ-ドで遠出が出来ませんが、小牧山の土塁横を歩きながら癒されています。

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2022-03-21)

お城EXPO in愛知(20日)に行ってきました。
昨年よりも人出が多いようでした。
お目当ての「城熱ワ-クショップ(小牧山城の発掘調査成果から)」では、小野氏の非常にわかりやすい説明、そして小牧山城発掘調査15年に対する熱い想い「まだまだ山全体に何かが眠っている宝の山!」が印象に残りました。
酒造ブ-スの試飲でほろ酔い気分で会場を満喫したあと、家康の武将印を購入し帰途につきました。帰り道、小牧山の中を歩いていると桜のつぼみが大きく膨らんでおり、開花はもうすぐのようです。山頂の石垣のお披露目も含めて今年の花見が楽しみです。

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2022-03-18)

仕事の用事で小牧市役所へ向かう途中、小牧山の前を通ると、桜まつりの提灯やぼんぼりが取り付けられていました。
用事を済ませて市役所3階のテラスに出ると、桜の馬場が見渡せます。
今年の「小牧山さくらまつり」は3月25日(金)から4月10日(日)まで。
今から花見が待ち遠しいです。^ ^

*相変わらずスマホのカメラが調子悪くピンボケで申し訳ありません。

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2022-02-27)

最近、小牧山の山頂にクレ-ンのブ-ムが伸びているのをよく目にしていたので、山に登り見に行ってきました。主郭北側に石垣をグルリと巡るように整備しているようでした。クレ-ンで土を移動させ数人で突き固めています。工事の看板には令和4年3月15日までと書いてあるので、桜開花の前には工事完了、お披露目ですかね。今から楽しみです

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2022-02-23)

団員さんの投稿を見て黒田城を攻城しました。山内一豊公の生誕地という事で、のちの尾張岩倉城に繋がります。途中、浮野古戦場跡という場所があることを知り、寄ってみました。織田信長の小牧山を含めてこの辺りは織田信長のエピソードが残っている土地だと改めて思いました。

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2022-01-08)

今年初めての攻城。
久しぶりに小牧山に出かけました。
石垣の整備をしていますの看板がありました。本丸の東側から北側にかけてブルーシートがかけられており、北側には大きな石がゴロゴロ積まれていました。完成が待ち遠しいです。

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2022-01-01)

あけましておめでとうございます。
大晦日は23:00過ぎてもライトアップしてくれた小牧山城。
今年こそは連休をとって攻城してみたいです。

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2021-12-20)

最近、平戸、熊本方面に出かけてきました。どれも印象に残るお城ばかりでした。本年の攻城はこれにて終了です。来年は大分、鹿児島、宮崎県の100名城を目指します。来年こそは日帰りじゃなくて一泊2日で回ってみたいです。
( ; ; )

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2021-11-08)

犬山城に登るなら甘く考えない方がいいかと思います。この階段(手すりがなければ梯子状態)を二階分登り天守内部に入り、さらにまた急な階段を登る事になります。最上階の赤絨毯まで辿りつければ、そこには高欄からの絶景が待っていますが。

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2021-10-21)

先日、れきしるこまきに行ってきました。
明治時代の小牧山のエピソードがパネルで展示されています。小牧市民にはお馴染みでしたが、古写真も掲げられており小牧山の歴史を垣間見れ、とても有意義でした。

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2021-10-09)

最近、iPhoneのカメラが不調です。
手振れ機能が壊れて、画面がブレブレになりました。もともと攻城した際の証明写真としてピンボケ写真を投稿していましたが、これはマズイです。修理代と修理日数に悩む今日この頃です( ; ; )

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2021-07-30)

最近なにかと理由を付けて犬山に行くようにしています。用事を済ませ炎天下の中、見上げるお城をパチリ。やっぱり犬山城も目が離せません。次はどんな発表があるのか楽しみです。
^ ^

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2021-06-27)

最近、仕事で犬山に行く機会が増えました。
改札を出て駅西口の階段に向かい、ふと前を見ると格子の中に華頭窓?が二つ。なんだろうと近寄ると「右手に犬山城が見えます」の看板。
思わず窓を覗き込みながらスマホでパシャリ!確かに犬山城が望めます。
なんだか嬉しい瞬間でした。

あきお

あきおさん が最近のひとことを更新しました(2021-05-30)

天気が良かったので久し振りに小牧山山頂に登ってみました。緊急事態宣言の為、小牧市歴史館は利用停止となっていますが、トイレと自販機は利用できます。山頂に吹く風が心地良くしばらく佇んでいました。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

奇蹟―風聞・天草四郎

長崎城めぐりの前に面白い小説はないか検索してヒットした書籍です。
歴史に疎い自分でも当時の様子がよく理解できました。
島原城、原城を攻城するにあたり、何故一揆を起こさなくてはならなかったか…
当時の切支丹、若き天草四郎、小西行長の元家臣達の働き、キリスト教の教えを方言を交えながら詳しく書かれております。

攻城された、今から行かれる方々にオススメできる作品です。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る