好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなり(すきこそじょうずのもとなり)さん 武将   フォロー

こんばんは。
子どもの頃からの攻城歴を、記憶を辿りながら少しずつ更新します。
2024年の目標は、これまでほとんど攻城できていない関西・甲信越の100名城・続100名城の攻城です。
できる範囲で、攻城を楽しみます。
どうぞよろしくお願いいたします。

好きこそ上手のもとなりさんのタイムライン

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  金田城(長崎県対馬市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-12)

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  八代城(熊本県八代市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-12)

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  志布志城(鹿児島県志布志市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-12)

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  鹿児島城(鹿児島県鹿児島市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-12)

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  佐伯城(大分県佐伯市) を攻城しました(2024-03-12)

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  松山城(愛媛県松山市) の写真をアップしました(2024-03-11)

本丸広場から天守を望む
本丸広場から天守を望む

現存十二天守のひとつ。
いつ見ても素晴らしい建造物。

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  名護屋城(佐賀県唐津市) の写真をアップしました(2024-03-11)

遊撃丸跡から陣跡を望む
遊撃丸跡から陣跡を望む

本丸・天守台跡の西にある遊撃丸から、各武将の陣跡を望む。

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  福岡城(福岡県福岡市) の写真をアップしました(2024-03-11)

築城当時の石垣
築城当時の石垣

地下鉄空港線赤坂駅の近くに、築城当時の石垣を見ることができる地下空間がある。開場時間に限りがあるので要注意。

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  佐賀城(佐賀県佐賀市) の写真をアップしました(2024-03-11)

鯱の門
鯱の門

現存建造物。
佐賀の乱の傷痕が残る。

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  広島城(広島県広島市) の写真をアップしました(2024-03-11)

中御門跡
中御門跡

中御門跡。左の石垣が赤く変色しているのは、被爆による火災のため。近づいてみると、石の表面が溶けているのがわかる。

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  福山城(広島県福山市) の写真をアップしました(2024-03-11)

筋鉄御門(一部)
筋鉄御門(一部)

現存建造物。扉の鋲などに歴史の重みを感じる。

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  名護屋城(佐賀県唐津市) を攻城しました(2024-03-11)

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  金山城(群馬県太田市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-11)

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が最近のひとことを更新しました(2024-03-11)

皆様、たくさんの「あっぱれ!」ありがとうございます。密かなる趣味としてきた城跡・城下町めぐりにご理解いただける方々がいらっしゃることに、たいへん心強い限りです。皆様の攻城は参考になり、またこれからの自分の攻城の励みになります。この場を借りてお礼申し上げます。
これまで撮影してきた写真を遡って投稿しました。しかし10年以上前の写真は、今後攻城予定の皆様にとってまるで参考にならないのではないかと思いまして、2014年ごろまでの写真で一区切りとします。
今後は、昔の写真は思い出とともに随時「ひとこと」に掲載したいと思います。また、昔の攻城記録を紐解くのも数回の引越しを経て困難となっているため(一部散逸・廃棄)、思い出したらご紹介する、にとどめたいと思います。
今、近場での攻城計画を立てていて、今から楽しみです。先輩方の攻城記録を参考に準備します。
これからもよろしくお願いいたします。

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  岡崎城(愛知県岡崎市) の写真をアップしました(2024-03-11)

天守
天守

復元天守。中の展示は見ごたえがある。

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  中城グスク(沖縄県中城村) の写真をアップしました(2024-03-11)

二の廓
二の廓

美しい石組み。

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  平戸城(長崎県平戸市) の写真をアップしました(2024-03-11)

北虎口門
北虎口門

現存建造物。

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  津山城(岡山県津山市) の写真をアップしました(2024-03-11)

本丸への道
本丸への道

石段が続く。

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  ヲンネモトチャシ(北海道根室市) の写真をアップしました(2024-03-11)

表示柱
表示柱

ノツカマフチャシからさらに納沙布岬方面に進んだところにあるチャシ。

好きこそ上手のもとなり

好きこそ上手のもとなりさん が  三原城(広島県三原市) の写真をアップしました(2024-03-11)

臨海一番櫓跡
臨海一番櫓跡

天守台跡から300mほど南西にある。ここから南は海であったことがわかる。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

火天の城 (文春文庫)

熱田の宮大工父子が織田信長の命を受け、近江の安土山に空前の巨大な天主を築き上げる物語。大工以外にも石工や瓦職人、木こりといった戦国武将以外の登場人物を生き生きと描き出し、松本清張賞を受賞したユニークな力作だ。親子の葛藤や若い棟梁の成長物語といった小説としての作法のほか、普請の様子が丁寧に書かれているところも、城好きにとっては魅力的といえる。

CLADさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る