大中臣能宣朝臣(おおなかとみのよしのぶのあそん)さん 武将 サポーター   フォロー

子供の頃からの城好きです。自分のペースで、ゆるゆると攻城を続けます。

大中臣能宣朝臣さんのタイムライン

大中臣能宣朝臣さん が  番神山城(東京都港区) の写真をアップしました(2023-10-31)

仙石山石碑
仙石山石碑

石碑からカメラを引くと、このような風景です。石碑は確かに見つけにくいです。

大中臣能宣朝臣さん が  番神山城(東京都港区) の写真をアップしました(2023-10-31)

仙石山石碑
仙石山石碑

確かにゴミ集積場に背の低い石碑がポツンと立っており、栄枯盛衰を感じます。。

大中臣能宣朝臣さん が  番神山城(東京都港区) を攻城しました(2023-10-31)

大中臣能宣朝臣さん が  滝野川城(東京都北区) の写真をアップしました(2023-10-24)

音無親水公園(石神井川)
音無親水公園(石神井川)

JR王子駅から滝野川城(金剛寺)へ徒歩で向かう道筋に石神井川があり、駅前は音無親水公園として整備されていて、ちょっとした城へ向かう気分にさせてくれます。

大中臣能宣朝臣さん が  滝野川城(東京都北区) の写真をアップしました(2023-10-24)

金剛寺
金剛寺

滝野川城址に立つと言われている金剛寺。すぐ横下を先ほどの石神井川が流れています。

大中臣能宣朝臣さん が  滝野川城(東京都北区) を攻城しました(2023-10-24)

大中臣能宣朝臣さん が  芝原城(千葉県我孫子市) の写真をアップしました(2023-10-17)

中峠城址庚申塔
中峠城址庚申塔

自然観察の森入り口に面した道路沿いにありますが、草木のため少し見えにくい状態でした。

大中臣能宣朝臣さん が  芝原城(千葉県我孫子市) の写真をアップしました(2023-10-17)

自然観察の森入り口
自然観察の森入り口

中峠城址の入り口でもあります。

大中臣能宣朝臣さん が  芝原城(千葉県我孫子市) の写真をアップしました(2023-10-17)

城跡の案内板
城跡の案内板

城址は公園として綺麗に整備されています。

大中臣能宣朝臣さん が  芝原城(千葉県我孫子市) を攻城しました(2023-10-17)

大中臣能宣朝臣さん がプロフィールを更新しました(2023-10-17)

子供の頃からの城好きです。自分のペースで、ゆるゆると攻城を続けます。

大中臣能宣朝臣さん が  平塚城(東京都北区) の写真をアップしました(2023-10-03)

石室神社説明板
石室神社説明板

境内にある小さな社の石室神社、その説明板には、豊島氏が滅んだ後の城主、蘓坂兵庫頭秀次についての解説が書かれてあります。

大中臣能宣朝臣さん が  平塚城(東京都北区) の写真をアップしました(2023-10-03)

平塚神社社殿
平塚神社社殿

建物も境内も非常に綺麗にされています。

大中臣能宣朝臣さん が  平塚城(東京都北区) の写真をアップしました(2023-10-03)

蝉坂
蝉坂

JR上中里駅から平塚神社へ向かう途中に登る蝉坂ですが、「室町時代の平塚城をめぐる合戦を彷彿とさせる」と案内に書かれてあります。確かに、高台にあります。

大中臣能宣朝臣さん が  平塚城(東京都北区) を攻城しました(2023-10-03)

大中臣能宣朝臣さん が  飛鳥山城(東京都北区) の写真をアップしました(2023-09-26)

飛鳥山山頂モニュメント
飛鳥山山頂モニュメント

比較的小さな碑です。

大中臣能宣朝臣さん が「 飛鳥山城 御城印 通常版第4弾 [江戸城郭浪漫]」をコレクションしました(2023-09-26)

大中臣能宣朝臣さん が  飛鳥山城(東京都北区) の写真をアップしました(2023-09-26)

飛鳥山の歴史の碑
飛鳥山の歴史の碑

残念ながら、飛鳥山城については全く触れられていません。

大中臣能宣朝臣さん が  飛鳥山城(東京都北区) の写真をアップしました(2023-09-26)

飛鳥山
飛鳥山

JR王子駅陸橋から見た飛鳥山。確かに城址の雰囲気はあります。

大中臣能宣朝臣さん が  飛鳥山城(東京都北区) を攻城しました(2023-09-26)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

承久の乱 日本史のターニングポイント (文春新書)

日本史の知識をアップデートするための勉強会の予習として手に取りました。
本郷先生の本は今回で3冊目となります。
内容的には鎌倉幕府とはどんな政権だったのか、後鳥羽上皇はどのような国政を目指し、また後鳥羽上皇が鎌倉幕府とどのように接してきたのか、など承久の乱に到るまでの幕府と朝廷の関係を初心者にも解りやすく解説されています。
また、承久の乱の経過、さらには何故後鳥羽上皇が敗北したのかも理解することが出来ました。日本の歴史の中で官軍が賊軍に敗れたのは知っている限りではこの承久の乱だけだと思います。そういった意味でも日本史のターニングポイントに相応しい出来事の一つではなかったかと思いますので、この承久の乱を知るのに最適な1冊かと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る