priusイワ

priusイワ(ぷりうすいわ)さん 奉行 サポーター   フォロー

ちまちまとですが色々なお城を攻城できるよう活動しております。

priusイワさんのタイムライン

priusイワ

priusイワさん が  大草城(知多郡)(愛知県知多市) を攻城しました(2024-02-19)

priusイワ

priusイワさん が「 大草城 御城印 令和六年梅観季特別版」をコレクションしました(2024-02-19)

priusイワ

priusイワさん が「 名古屋城 御城印 通常版 [城ジェンヌ]」をコレクションしました(2024-02-17)

priusイワ

priusイワさん が「 姫路城 御城印 通常版 [城ジェンヌ]」をコレクションしました(2024-02-17)

priusイワ

priusイワさん が「 姫路城 御城印 城ジェンヌ 桜版 [城ジェンヌ]」をコレクションしました(2024-02-17)

priusイワ

priusイワさん が「 姫路城 御城印 奥平松平家家紋版」をコレクションしました(2024-02-17)

priusイワ

priusイワさん が「 姫路城 御城印 榊原家家紋版 第2版」をコレクションしました(2024-02-17)

priusイワ

priusイワさん が「 姫路城 入城記念書 本多家家紋版」をコレクションしました(2024-02-17)

priusイワ

priusイワさん が「 姫路城 入城記念書 酒井家家紋版(絵巻の家紋使用版)」をコレクションしました(2024-02-17)

priusイワ

priusイワさん が「 姫路城 御城印 令和五、六年冬限定版」をコレクションしました(2024-02-17)

priusイワ

priusイワさん が「 姫路城 御城印 ライトアップ版 桜」をコレクションしました(2024-02-17)

priusイワ

priusイワさん が「 姫路城 御城印 ライトアップ版 天守」をコレクションしました(2024-02-17)

priusイワ

priusイワさん が  彦根城(滋賀県彦根市) を攻城しました(2024-02-17)

priusイワ

priusイワさん が  姫路城(兵庫県姫路市) を攻城しました(2024-02-17)

priusイワ

priusイワさん が  坂本城(滋賀県大津市) の写真をアップしました(2024-02-16)

坂本城・石積み遺構
坂本城・石積み遺構

礎石建物の近くに石積み遺構が発掘されています。堀立柱建物と言われているようです。

priusイワ

priusイワさん が  坂本城(滋賀県大津市) の写真をアップしました(2024-02-16)

坂本城・発掘された井戸跡
坂本城・発掘された井戸跡

堀と溝の奥に井戸が発掘されています。現在もしっかりと中まで石積みしてあるとの事です。

priusイワ

priusイワさん が  坂本城(滋賀県大津市) の写真をアップしました(2024-02-16)

坂本城・石垣と並行した溝
坂本城・石垣と並行した溝

石垣の奥に用途が不明な溝が掘られています。

priusイワ

priusイワさん が  坂本城(滋賀県大津市) の写真をアップしました(2024-02-16)

坂本城・発掘1区の方形石組
坂本城・発掘1区の方形石組

見学エリアからは遠く石垣の奥に、用途は不明ですが方形石組が発見されています。写真中央から奥の石組です。

priusイワ

priusイワさん が  坂本城(滋賀県大津市) の写真をアップしました(2024-02-16)

坂本城・三の丸検出石垣と堀
坂本城・三の丸検出石垣と堀

16世紀後半ごろに埋没した石垣をもつ堀が30mにわたって検出されたことが、今回の大きな成果との事です。

priusイワ

priusイワさん がイベント「城がたり「ちょっとわかる厳島の戦い」【オンライン】」に参加表明しました(2024-02-16)

私は今回のツアーには参加出来ませんが、厳島の戦い関連の知識は皆無なので、この機会に勉強させて下さい!

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

武士の家計簿 ―「加賀藩御算用者」の幕末維新 (新潮新書)

「日本史の知識をアップデートするための勉強会」にて榎本先生から紹介もあり、読んでみることにしました。幕末から明治初期に渡り、加賀藩の御算用者であった猪山信之、直之、成之3代に渡り残された家計簿その他の書簡・日記から、その当時の武士の経済状態や考えが良く解る内容となっています。猪山家が困窮する家計を如何に立て直したか、また幕末から明治にかけて時代が変わる中で猪山成之がどのように考え行動していったかが、そして当時の士族が時代の流れの中でどのようになっていったのかの一端を垣間見ることが出来ました。この本が原作となった2010年公開の映画「武士の家計簿」の中で、原作では娘の髪結に際にお金がなく絵に描いた鯛を用いたエピソードが、長男の着袴の際のエピソードとして描かれておりましたが、映画の方も楽しく鑑賞させて頂きました。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る