甘橙丸

甘橙丸(あまだいだいまる)さん 奉行 サポーター   フォロー

元々歴史好きで旧街道ウォークをしていました。その街道歩きの途中で苗木城・岩村城・松本城を見て感動、それ以来お城の魅力にハマっています。

甘橙丸さんのタイムライン

甘橙丸

甘橙丸さん が  三河山中城(愛知県岡崎市) を攻城しました(2023-10-25)

甘橙丸

甘橙丸さん が  岩略寺城(愛知県豊川市) の写真をアップしました(2023-10-24)

腰曲輪
腰曲輪

本曲輪西下の腰曲輪。左側の切岸の上が本曲輪になります。

甘橙丸

甘橙丸さん が  岩略寺城(愛知県豊川市) の写真をアップしました(2023-10-24)

堀切
堀切

駐車場から上がってすぐのところにあります。腰曲輪の西側下。

甘橙丸

甘橙丸さん が最近のひとことを更新しました(2023-10-24)

この度、団員の皆さまの評価が高い三河の岩略寺城を攻城いたしました。
皆さまの攻城メモで、グーグルマップでは間違った登城口を示すこと、害獣防止柵の手前でなく開けて入った先に案内板があること、「近道」という案内板は無視したほうがよいことなど、攻城メモの情報で問題なく攻城できました。たぶんこの情報がなければ城域までたどり着けなかったと思います。
おかげさまで、すばらしい山城を十二分に堪能することができました。団員の皆さまの貴重な情報にあらためて感謝、この場を借りで御礼申し上げます。
しかしながら、まだ経験が浅い私にとって、害獣防止柵を開けて城域に入るのはいつもながら緊張します。全国でクマの出没が相次ぐ昨今ではなおさらです。山城に行くときは、とりあえずクマ除けの鈴は持ちますが、この程度では気休めのようで、いつもビクビクしながら歩いています。

甘橙丸

甘橙丸さん が  岩略寺城(愛知県豊川市) を攻城しました(2023-10-24)

甘橙丸

甘橙丸さん が  田原城(愛知県田原市) の写真をアップしました(2023-10-22)

土塁
土塁

二の丸の東側に残る土塁

甘橙丸

甘橙丸さん が  田原城(愛知県田原市) の写真をアップしました(2023-10-22)

二の丸櫓
二の丸櫓

二の丸に復元された櫓

甘橙丸

甘橙丸さん が  田原城(愛知県田原市) の写真をアップしました(2023-10-22)

石垣・袖池
石垣・袖池

桜門の東側にある、袖池と呼ばれる石垣が積まれた水堀。

甘橙丸

甘橙丸さん が  田原城(愛知県田原市) を攻城しました(2023-10-22)

甘橙丸

甘橙丸さん が  二連木城(愛知県豊橋市) を攻城しました(2023-10-22)

甘橙丸

甘橙丸さん が  吉田城(愛知県豊橋市) の写真をアップしました(2023-10-20)

石垣
石垣

安土桃山時代に池田輝政が築いたとされる本丸西側の石垣。吉田城内で最古の石垣だそうです。

甘橙丸

甘橙丸さん が  吉田城(愛知県豊橋市) の写真をアップしました(2023-10-20)

北多門跡
北多門跡

本丸北側に築かれた北多門跡。内枡形虎口がよく残っている。

甘橙丸

甘橙丸さん が  吉田城(愛知県豊橋市) の写真をアップしました(2023-10-20)

鉄櫓遠景
鉄櫓遠景

城の北側を流れる豊川越しに見える鉄櫓。吉田大橋の上から撮る。

甘橙丸

甘橙丸さん が  吉田城(愛知県豊橋市) を攻城しました(2023-10-20)

甘橙丸

甘橙丸さん が  臼井城(千葉県佐倉市) の写真をアップしました(2023-10-17)

切岸
切岸

主郭南東部の切岸。

甘橙丸

甘橙丸さん が  臼井城(千葉県佐倉市) の写真をアップしました(2023-10-17)

土塁
土塁

主郭南西部の土塁。土塁上にて、北西から南東の方向に向かって写す。

甘橙丸

甘橙丸さん が  臼井城(千葉県佐倉市) の写真をアップしました(2023-10-17)

土橋
土橋

主郭からニノ曲輪方向を見る

甘橙丸

甘橙丸さん が  小竹城(千葉県佐倉市) を攻城しました(2023-10-16)

甘橙丸

甘橙丸さん が  謙信一夜城(千葉県佐倉市) を攻城しました(2023-10-16)

甘橙丸

甘橙丸さん が  臼井城(千葉県佐倉市) を攻城しました(2023-10-16)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

平安京の四〇〇年:王朝社会の光と陰

10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る