まるてる

まるてる(まるてる)さん 奉行 サポーター   フォロー

全国通訳案内士です。見果てぬバイリンガルお城ガイドの夢を追い、運動も兼ねて攻城活動を2021年に始めました。日本100名城登城者(登録順位4758)、日本続100名城登城者(登録順位1407)、日本城郭検定準1級(2022年11月合格)。

まるてるさんのタイムライン

まるてる

まるてるさん が  中津城(大分県中津市) の写真をアップしました(2022-12-24)

天守5階より 中津市街
天守5階より 中津市街
まるてる

まるてるさん が  中津城(大分県中津市) の写真をアップしました(2022-12-24)

中津川沿いの石垣
中津川沿いの石垣
まるてる

まるてるさん が  中津城(大分県中津市) の写真をアップしました(2022-12-24)

天守と大鞁櫓(南より)
天守と大鞁櫓(南より)
まるてる

まるてるさん が最近のひとことを更新しました(2022-12-24)

どうも、2週間でイスタンブール→関西→横浜(城Expo)→また関西→大分と目下神出鬼没のまるてるです(©️たなとす様)。本日は中津から角牟礼城を目指すべく387号線の峠道を爆走しておりましたが、坂道が雪&カチカチに凍結しておりレンタカーがアクセルベタ踏みでも全く登れないという事態になり、ついに目的地20キロ弱手前でリタイアを余儀なくされました。思えばこの季節、しばし積雪に攻城を阻まれておる気がしますが、安全第一、皆様も十分留意して冬の山城をお楽しみください。

まるてる

まるてるさん が  中津城(大分県中津市) を攻城しました(2022-12-24)

まるてる

まるてるさん が  竹中陣屋(岐阜県垂井町) を「行きたいお城」に登録しました(2022-12-24)

まるてる

まるてるさん が最近のひとことを更新しました(2022-12-23)

御報告が遅れましたが、今年も(12/17、18)パシフィコ横浜ノースで行われたお城EXPO2022に参加して参りました。
初日はボランティアスタッフとして日本城郭協会のカウンター支援、2日目は各城のブースやイベント会場訪問、厳選プログラム参加、及び千田先生のサイン本ゲットの嬉しいサプライズなど、情報量並びに愉しみ満載でした。ビバ城郭!:-)

まるてる

まるてるさん が最近のひとことを更新しました(2022-12-05)

目下いささか趣向を変えまして、東西世界最大の城塞といわれましたトルコ共和国イスタンブール市に来ております。攻城目標はヨーロッパ100名城が1つテオドシウスの壁だったりなかったり。

まるてる

まるてるさん が  石垣山城(神奈川県小田原市) の写真をアップしました(2022-11-27)

東口外門跡
東口外門跡
まるてる

まるてるさん が  石垣山城(神奈川県小田原市) の写真をアップしました(2022-11-27)

本丸と天守台
本丸と天守台
まるてる

まるてるさん が  石垣山城(神奈川県小田原市) の写真をアップしました(2022-11-27)

展望台より、小田原市街と相模湾
展望台より、小田原市街と相模湾

後の太閤秀吉が見たであろう風景。

まるてる

まるてるさん が  石垣山城(神奈川県小田原市) の写真をアップしました(2022-11-27)

南曲輪石垣
南曲輪石垣
まるてる

まるてるさん が  石垣山城(神奈川県小田原市) を攻城しました(2022-11-27)

まるてる

まるてるさん が最近のひとことを更新しました(2022-11-23)

艦これ2期放映記念ということで。
実は現在の実装艦と日本200名城とで名前が重なるのは彼女だけだったりします。。。それも厳密には海峡名(明石海峡)が由来なんだけど。

キャラクター/JimLiesman
撮影・構成/まるてる

まるてる

まるてるさん が最近のひとことを更新しました(2022-11-19)

本日、晩秋の紅葉の中(公財)日本城郭協会主催の会員交流会(飯盛城・大阪府大東市/四条畷市)に参加して参りました。協会のご担当様2名に随行頂き、また、講師として大東市生涯学習課学芸員の李様、四条畷市教育委員会学芸員の村上様に御引率いただきました。先だって授賞式のあった日本城郭協会大賞を受けている(授賞理由は当・飯盛城の発掘・調査)両組織のご担当官とあって当方も緊張しましたが、それはさておき、城址実地で講義を受けつつ行う攻城活動は、専ら携行地図や案内板が頼りのセルフガイドツアーとは全く深みが異なるものでありました。そもそも私が自分で当城址を攻城した際は、石垣群が南北に細い城郭群を貫く遊歩道の足下の斜面に位置していることが多いことから、1つの石垣すらまともに発見できませんでした。それを今回は縄張り図と照合しつつ石垣を番号に沿いつつ特定、かつ発掘の経緯や、城取りや保存活動の腐心など交えて伺えたので、当時の築城者の意図がより理解できただけでなく、本邦地方自治体における、城址遺跡に係る文教政策なども学ぶこともあり、極めて濃厚な時間を過ごすことができたと感じております。城郭協会はニンブルで先取の精神旺盛な(同)攻城団とは異なった、「古豪」ともいえるべき雰囲気の組織ですが、共々に今後も参画し学びを深めて行ければと思います。

まるてる

まるてるさん が  飯盛城(大阪府大東市) の写真をアップしました(2022-11-19)

Ⅱ郭(本郭)石垣1
Ⅱ郭(本郭)石垣1
まるてる

まるてるさん が  飯盛城(大阪府大東市) の写真をアップしました(2022-11-19)

Ⅴ郭(御体塚郭)石垣18
Ⅴ郭(御体塚郭)石垣18
まるてる

まるてるさん が  飯盛城(大阪府大東市) の写真をアップしました(2022-11-19)

Ⅴ郭(御体塚郭)
Ⅴ郭(御体塚郭)

近年の研究で、塼列(せんれつ・タイル状)建物があったことが分かっており、台付き皿の出土などからも祭祀のための曲輪であったという説があるようです。

まるてる

まるてるさん が  飯盛城(大阪府大東市) の写真をアップしました(2022-11-19)

Ⅲ郭 石垣6,7
Ⅲ郭 石垣6,7

土留めのためか、小規模な石垣の上に大規模な石垣がある二重構造になっています。

まるてる

まるてるさん が  飯盛城(大阪府大東市) の写真をアップしました(2022-11-19)

Ⅸ郭(南丸) 虎口
Ⅸ郭(南丸) 虎口
このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

合戦地図で読み解く戦国時代 (SBビジュアル新書)

戦国時代に起こった数々の「合戦」にフォーカスして、「なぜその合戦は起きたのか」から「合戦はどのように経過したのか」を地図などで図解し、さらに「合戦の結果、その地域の情勢はどう変化したのか」まで解説してくれます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る