あのねのね2140

あのねのね2140(さくまもりまさ)さん 奉行 サポーター   フォロー

城好きおじいさんです。メジャーなお城に限らず郷土史レベルのお城にも顔を出しています。

あのねのね2140さんのタイムライン

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  阿木城(岐阜県中津川市) を攻城しました(2024-02-17)

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  飯森城(愛知県半田市) の写真をアップしました(2024-02-15)

城址東端部
城址東端部

手前の浅い低地は箱堀のように見えます。

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  飯森城(愛知県半田市) の写真をアップしました(2024-02-15)

飯森城(南側から)
飯森城(南側から)
あのねのね2140

あのねのね2140さん が最近のひとことを更新しました(2024-02-15)

昨日(2月14日)は嬉しい事がありました。
暫定登録の飯森城跡に妻と攻城し撮影中に見知らぬ男性に話しかけられましたがその方に「攻城団の事知っていますか」と尋ねられ少しお話しをさせていただきました。
その方はT団員さんと判り私も団員名を伝えました。
飯森城はマニアックなお城でこのような所で太閤様のT団員さんにお会いできるとは奉行の私にとってとても光栄な事でした。
本当に稀な出来事でした。

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  飯森城(愛知県半田市) の写真をアップしました(2024-02-14)

飯森城遠景(南側から)
飯森城遠景(南側から)

稲生光春居城の城だったそうです。

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  飯森城(愛知県半田市) の写真をアップしました(2024-02-14)

飯森城跡矢印案内板
飯森城跡矢印案内板

海蔵寺北東の信号交差点南側市道沿いに設置されています。

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  飯森城(愛知県半田市) を攻城しました(2024-02-14)

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  鯏浦城(愛知県弥富市) の写真をアップしました(2024-02-14)

城址遠景
城址遠景

大楠が目立ちます。

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  鯏浦城(愛知県弥富市) の写真をアップしました(2024-02-14)

城址全景
城址全景

境内に城址碑と説明板があります。

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  鯏浦城(愛知県弥富市) の写真をアップしました(2024-02-14)

薬師寺の大楠
薬師寺の大楠

樹齢600年以上の大楠で弥富市天然記念物に指定されています。この付近はかつての海岸線にあたり信長軍がこの楠に舟を繋いだとの伝承があります。

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  蟹江城(愛知県蟹江町) の写真をアップしました(2024-02-12)

信長街道
信長街道

神明社(東お宮)脇の信長街道で、若き信長が清洲攻めの時に通った道と伝えられています。道路に「信長街道」の標示がなされています。

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  蟹江城(愛知県蟹江町) の写真をアップしました(2024-02-12)

蟹江町民族資料館展示物
蟹江町民族資料館展示物

小牧・長久手の戦いの東西両軍勢力図や蟹江城に関する資料が展示されています。

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  蟹江城(愛知県蟹江町) の写真をアップしました(2024-02-12)

本丸井戸跡
本丸井戸跡

城址唯一の遺構です。城址碑の西側約50mの所にあります。

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  蟹江城(愛知県蟹江町) の写真をアップしました(2024-02-12)

城址碑
城址碑

かつては本丸、二の丸、三の丸とあったが現在は宅地化され城の面影は見られない。城址碑の右側の建物は歴史民族資料館です。

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  蟹江城(愛知県蟹江町) の写真をアップしました(2024-02-12)

城址公園掲出の案内板
城址公園掲出の案内板

わかりやすいマップで参考になります。「蟹」の名前が付く自治体は蟹江町だけと書いてあり誇らしげで郷土愛が感じられます。

あのねのね2140

あのねのね2140さん が「 蟹江城 御城印 」をコレクションしました(2024-02-11)

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  鯏浦城(愛知県弥富市) を攻城しました(2024-02-11)

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  蟹江城(愛知県蟹江町) を攻城しました(2024-02-11)

あのねのね2140

あのねのね2140さん が  柿本城(愛知県新城市) の写真をアップしました(2024-02-10)

二の丸(東側から)
二の丸(東側から)
あのねのね2140

あのねのね2140さん が  柿本城(愛知県新城市) の写真をアップしました(2024-02-10)

稲荷社
稲荷社

登城途中にあります。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

一冊でわかる戦国時代 (世界のなかの日本の歴史)

攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る