kokko

kokko()さん 奉行   フォロー

城と寺社仏閣が好き。御朱印・御城印を求めて軽自動車でフラフラ。攻城では駐車場に困ることが多いので、いつも団員の皆様の情報を参考にさせていただいております。

kokkoさんのタイムライン

kokko

kokkoさん が  五葉城(愛知県新城市) を「行きたいお城」に登録しました(2023-05-03)

kokko

kokkoさん が  川尻城(愛知県新城市) を「行きたいお城」に登録しました(2023-05-03)

kokko

kokkoさん が  新庄城(富山県富山市) の写真をアップしました(2023-05-02)

新川神社
新川神社

新庄城を築城した土豪・三輪飛騨守が城下総鎮守として崇敬し、飛騨守を破った轡田備後守も崇敬した。

kokko

kokkoさん が  白鳥城(富山県富山市) の写真をアップしました(2023-05-02)

井戸跡
井戸跡
kokko

kokkoさん が  富山城(富山県富山市) の写真をアップしました(2023-05-02)

旧馬場家住宅・外観
旧馬場家住宅・外観
kokko

kokkoさん が  富山城(富山県富山市) の写真をアップしました(2023-05-02)

旧馬場家住宅・オイ(広間)
旧馬場家住宅・オイ(広間)

33畳のオイ(広間)。
部屋境の半畳、川を模した模様敷きは隣の森家と同じ。

kokko

kokkoさん が  富山城(富山県富山市) の写真をアップしました(2023-05-01)

北前船廻船問屋「森家」
北前船廻船問屋「森家」

「オイ」と呼ばれる商談の間。
部屋境の畳が半畳(=繁盛)。畳ずらして川を模し、淀みなく商売が流れるようになど、洒落の効いた内装がされています。

kokko

kokkoさん が  富山城(富山県富山市) の写真をアップしました(2023-05-01)

旧馬場家住宅
旧馬場家住宅

富山城から北に約8km。江戸・明治の北前船廻船問屋が建ち並ぶ岩瀬地区。
隣の森家と共に富山経済を支えた廻船問屋の栄華を感じることができます。
写真の提灯は明治の物で140年は経ているそうです。

kokko

kokkoさん が  富山城(富山県富山市) の写真をアップしました(2023-05-01)

於保多神社
於保多神社

富山城から東に約1.3km。
菅原道真公、初代・利次公、二代正甫公、十代利保公を祀る。

kokko

kokkoさん が  富山城(富山県富山市) の写真をアップしました(2023-05-01)

鉄御門・内枡形虎口
鉄御門・内枡形虎口

鏡石を贅沢に使用しているので見ごたえがあります。

kokko

kokkoさん が  富山城(富山県富山市) の写真をアップしました(2023-05-01)

鉄御門・内枡形虎口
鉄御門・内枡形虎口
kokko

kokkoさん が  白鳥城(富山県富山市) の写真をアップしました(2023-04-30)

本丸内部
本丸内部

中央から左の盛土は天守台とされます。

kokko

kokkoさん が  白鳥城(富山県富山市) の写真をアップしました(2023-04-30)

空堀(三の丸・二の丸間)
空堀(三の丸・二の丸間)
kokko

kokkoさん が  白鳥城(富山県富山市) の写真をアップしました(2023-04-30)

城址公園駐車場
城址公園駐車場

駐車場というより広場なので、駐車に困ることは無いでしょう。
「呉羽ハイツ」を目的地に設定すると分かりやすい。

kokko

kokkoさん が  白鳥城(富山県富山市) の写真をアップしました(2023-04-30)

城址碑
城址碑

駐車場奥に佇む石碑。
この右側に登城口があり、東出丸を経由し本丸に至る。

kokko

kokkoさん が  白鳥城(富山県富山市) の写真をアップしました(2023-04-30)

城址展望台からの眺望(富山市街)
城址展望台からの眺望(富山市街)
kokko

kokkoさん が  新庄城(富山県富山市) を攻城しました(2023-04-29)

kokko

kokkoさん が  白鳥城(富山県富山市) を攻城しました(2023-04-29)

kokko

kokkoさん が  大峪城(富山県富山市) を攻城しました(2023-04-29)

kokko

kokkoさん が  富山城(富山県富山市) を攻城しました(2023-04-29)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

一冊でわかる戦国時代 (世界のなかの日本の歴史)

攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る