まこと()さん 侍大将   フォロー

城めぐり歴3年の甘ちゃんです

まことさんの攻城記録一覧(履歴)

 伊賀上野城(三重県伊賀市) を攻城

 会津若松城(福島県会津若松市) を攻城

 小田原城(神奈川県小田原市) を攻城

 二条城(京都府京都市) を攻城

 墨俣城(岐阜県大垣市) を攻城

 長浜城(滋賀県長浜市) を攻城

 高岡城(富山県高岡市) を攻城

 松本城(長野県松本市) を攻城(2019/07/07)

前回はとても並んだ記憶がありましたが、今回は待ち時間なしで入れました。乾小天守には規制中で入れませんでした。

 上田城(長野県上田市) を攻城(2019/07/07)

駐車場から見た石垣は角度が急で圧巻でした。石樋を見に行く途中に、手裏剣や吹き矢体験ができました。

 松代城(長野県長野市) を攻城

 金沢城(石川県金沢市) を攻城(2019/07/05)

五十間長屋などの修復について詳しく説明されていて、とても面白かったです。本丸跡を下から見上げる石垣が絶景でした。

 篠山城(兵庫県丹波篠山市) を攻城(2019/07/04)

大書院の入場は16:30でしたが、天守台跡などは20:00まで入場可能でした。裏の埋門は工事中で近くまで行けませんでした。

 竹田城(兵庫県朝来市) を攻城(2019/07/04)

登山ルートもたくさんありましたが、今回は城の郷まで車でそこから行けるところまでタクシーで行きました。歩いてもいける距離です。バスの本数は少なくて驚きでした。

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城(2019/07/04)

何度来ても大好きなお城です。天守閣から城郭を眺められるところが興奮できます。

 二条城(京都府京都市) を攻城

 大阪城(大阪府大阪市) を攻城

 五稜郭(北海道函館市) を攻城

 松本城(長野県松本市) を攻城

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城

 石垣山城(神奈川県小田原市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

冬を待つ城 (新潮文庫)

九戸政実が何故、豊臣秀吉に対して兵を挙げたのかが描かれています。この本を読んで、九戸城には絶対行きたいと思いました。妄想を膨らませてくれる1冊

藤式部卿さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る